妻ブウの手抜きバンライフ♪中古バンコン(ハイエース)&N-VANブログ – 北海道キャンピングカーLife https://campcar.kitat.net 妻ブウの手抜きバンライフ♪中古バンコン(ハイエース)&N-VANブログ Wed, 20 Mar 2024 07:17:59 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.2 https://i0.wp.com/campcar.kitat.net/wp-content/uploads/2020/10/cropped-aa5e2180f44efff4a05b9214a04cdadd.png?fit=32%2C32&ssl=1 妻ブウの手抜きバンライフ♪中古バンコン(ハイエース)&N-VANブログ – 北海道キャンピングカーLife https://campcar.kitat.net 32 32 173271918 はぴねすくらぶ「レンジクック」の目玉焼きで幸せの朝ごはん★パンをこんがりユニフレーム「マルチロースター」★車中泊、キャンプでも。私の朝食おすすめグッズ4選【レビュー アウトドア 調理】夢グループ「レンジ専用グリルパン」でも注目! https://campcar.kitat.net/2024/03/19/uniflame_fan/ Tue, 19 Mar 2024 08:16:16 +0000 https://campcar.kitat.net/?p=5208 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
こんにちは。妻のブウです。2024年のお正月です。

2023年は忙しくて・・・しばらく記事書けてませんでした。ブログのテーマも古くなっちゃって、ところどころ画像が出なかったりとか不具合が出てたので、最新版に新調しました!

見苦しかったところ、少しずつ直していきます。

さて、元旦から北陸を大きな地震が襲って心配です。お見舞い申し上げます。防災の記事もリニューアルしていきますね。

この新作記事は、車中泊やアウトドアでの朝食についてです。急にオットと、いわゆる「食パンロースター」の話になりました。

最近使えていないんですが、これで食パンを焼くとぱりぱりフワフワですよね・・・

我が家で持っている 「映える」車内調理・キャンプ飯での調理グッズの一つです。

合わせておすすめの朝食関連調理グッズを私のお気に入り順に紹介します。

第1位:マルチロースターと必要なグッズ一式

コロナ中のキャンプ人気でかなりメジャーになった「マルチロースター」。焚き火などを使わなくてもお手軽に焦げ目のついたローストができます。

食パンを焼くとワクワクしますよね!

ユニフレームのマルチロースター

マルチロースターと合わせて使う、ガスバーナーなどの調理器具です。

イワタニのジュニアコンパクトバーナー、カセットガスで使えるものです。

カセットガスのバーナーも持っているのですが、シングルバーナーを使う場合。うちは夫が山登り派なのでこのタイプのシングルバーナーを使ってます。

SOTOのも出てます。

第2位:電子レンジでカリフワホットサンド

ロースターは屋外で調理ができるときに時々使うのですが、我が家は車中泊でメインで使うのはこちらのホットサンドメーカーです!

電子レンジ車載のキャンピングカーや車中泊仕様車限定になりますが、お皿の代わりにもなるしほんとに便利です。

大容量ポータブル電源をお持ちの方は電子レンジをキャンプに持っていったりもするのかな?!さすがにそれはないか…?

これまでも記事やツイートで紹介しているので、くわしくはこちらをご覧ください。

bake it!でホットサンド
電子レンジ機能だけで簡単にホットサンド・トースト(食パン)を焼く!!【Bake it! ベイクイット】【料理 レビュー レシピ キャンピングカー】

キャンピングカー旅で使うと便利なおすすめグッズを紹介するコーナーです。 もちろん、キャンピングカーと関係なく、普段づかいできるものもあります! 今日は、電子レンジのレンジ機能だけで、焦げ目のついたホッ …

第3位:レンジクックで焼き魚や目玉焼き!

2023年、にわかに我が家でブームとなったのが「レンジクック」です!

実家方面で、母だけでなく親戚一同、すっかりハマってしまったようで、一家に一台、いや、2台…というレベルで購入しています。

メーカーはいろいろあるようですが、一番よさそう、となったのが「はぴねすくらぶ」の商品で、特にきれいな焼型がつく「波型」です。

和食朝食派の方は焼き魚が5分ちょっとで焼けますし、目玉焼きもおいしくできました!(写真を撮りそびれたので後でUPします)

2個セットで、波型だけ2個、も選べるので複数欲しい場合はオススメです。

 

第4位:ヤザワトラベルクッカーでどこでも湯沸かし

電子レンジを車載している方はまだ少ないと思いますが、500wくらいまでのポータブル電源を持ってる方は多いですよね。

電気調理器で、できるだけ使用ワット数が少ないものを探してたどりついたのがこちらの「ヤザワトラベルクッカー」です。

私はN-VANのほうで車中泊する際、このトラベルクッカーでお湯を沸かしてコーヒーを入れたりしています。

くわしくはこちらをご覧ください。

ヤザワ トラベルマルチクッカー 車中泊 ポータブル電源 バッテリー キャンピングカー
ヤザワ トラベルマルチクッカー、キャンプ、車中泊にもおすすめ!【 レビュー 湯沸かし メスティン ポータブル電源 必要 ジャクリ】jackery 700(708)で調理♪

こんにちは、妻のブウです。 前回のjackeryソーラーパネルからまた時間が空いてしまいましたが💦もう一本、購入したグッズのレビューを書きます。 皆さん、車の中でお湯を沸かすのに、何を使っていますか? …

まとめ

車中泊、キャンプの楽しみの一つは朝食ですよね!

いつもとちがう調理で、ササっと準備できれば、一品でも充実な朝の時間が過ごせます。

私のお気に入りの調理グッズが参考になれば幸いです。

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
5208
札幌人気カフェ「森彦」の「HOTEL POTMUM」コスパ&満足感の高いホテルでした。 https://campcar.kitat.net/2024/03/12/morihiko_stay/ https://campcar.kitat.net/2024/03/12/morihiko_stay/#respond Tue, 12 Mar 2024 13:00:00 +0000 https://campcar.kitat.net/?p=978 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
HOTEL_POTMUM_01

こんにちは、妻のブウです。

当ブログでは、道内宿泊施設が高騰していることをいつも嘆いていますが、すてきなホテルもたくさんあります。

今日は、私が前から気になっていた、札幌のカフェ「森彦(MORIHIKO・モリヒコ)」監修のホテル「HOTEL POTMUM(ポットマム)」を利用したのでその体験をつづります。

苦手な「ドミトリー」を利用したのですが、かなり満足度の高い宿泊体験でした!

冬は車中泊お休み・・・という方、地下鉄の出口からとても近く、札幌での宿泊におすすめです。

初版公開日:2019/1

2019/12 追記

この記事を書いた後も、2回利用させてもらいました。

(同じ宿泊施設に何回も泊まることはあまり無いので、私的にはかなり「常連」なほうですw)

ちょうど先日、旭川にもMORIHIKOの宿泊施設がオープンしたとのことで、道内ニュースで取り上げられていました。

行ってみたいです!

2024/3 追記

その後、コロナ禍中の大規模リニューアル(2020年ごろ)で、「HOTEL POTMUM」さんのドミトリールームは無くなってしいました!😢

復活しないかなぁ~とずっとウォッチしてるんですが…

一人で泊まるなら、シングルルームがわずかですがあります。

うちは家族で利用するときは札幌での外食がメインイベントのことが多く、ススキノなど繁華街に近くないとあまり意味がないので、すっかり利用する機会が無くなりましたが、おいしい朝食を食べにまた行ってみたいです~

札幌で一番人気のカフェがホテルとコラボ!

HOTEL_POTMUM_04
HOTEL POTMUM 念願の朝食セット

私が札幌に住んでいた10年くらい前まで「森彦」といえば、あー、あの円山のカフェね。。。という感じでした。

それが、あれよあれよと店舗を増やし、今、札幌で一番勢いのあるカフェです。

道外の方には、まだあまり知られていないかもしれません。

その、地元で大注目の「森彦」が、ビルをリノベーションしホテルを監修した、というので、開業時は道内マスコミでも多く取り上げられていました。

とにかく「森彦」といえば、インテリアや建物のセンスが秀逸です。

どのカフェを利用しても感じるのは、特にライティングへのこだわり、ですね。

天気が良くても悪くても、どんな季節でも、穏やかな光につつまれる空間。インスタ映えもバッチリです。

これまでのカフェ展開の経験を十分に活かした、素敵な内装。

ゲストハウス以上、ホテル未満、というコンセプトも気になっていました。

一度利用してみたいなぁ。。。と思っていたのですが、ちょうど車中泊マイブームもあったので利用せずにいたのです。

苦手なドミトリーに再挑戦!

このブログでも時々書いていますが、そもそも私が車中泊に興味を持った理由の一つに、ドミトリータイプなどの共同部屋が苦手、というのがあります。

インバウンドの増加で、全国的に宿泊費が高騰していますよね。

札幌に用事があって泊まらなくてはならないとき、かつてはビジネスホテルに5,000円以下で泊まれたのですが、最近は1万円くらいすることが多いのですよ。。。

そこで、最近増えている、ゲストハウスにも泊まってみたことがあります。

大変清潔でおしゃれなのですが、どうしても「他の宿泊者の方が部屋に出入りする音」などが気になってしまい、あまり寝られませんでした。

カプセルホテルも同様です。

ちなみに、札幌では女性用カプセルホテルが少なく、一泊5,000円くらいすることもありました!

(最近、値下がりしているようです。ほっ)

そんな私でも、「森彦のホテルなら、またドミトリーに挑戦してみたい!」と思わせる、ハイクオリティなお宿なのです。

(シングルやツインのお部屋もあります)

HOTEL_POTMUM_共有スペース
HOTEL POTMUM 共有スペース

宿泊予約サイト

「HOTEL POTMUM(ポットマム)」の予約、私が利用した時は公式サイトが最安値だったのですが・・・

場合によっては、大手予約サイトからのほうが安いこともあるようなので、確認してみてください。

駐車場は?

「HOTEL POTMUM(ポットマム)」は建物前と建物裏手に駐車場があります。

停められない場合は近隣のパーキングを案内するそうです。

(この地域は、コインパーキングの数が結構多くて穴場です。)

HOTEL_POTMUM_駐車場

向かいには、900円/24hのコインパーキングもありました。

まとめ

「森彦(MORIHIKO・モリヒコ)」監修のホテル「POTMUM(ポットマム)」は、意外に外国人の方も少なかったです。

私のように、ドミトリーやカプセルホテルが苦手、という方も、建物やカフェを楽しめます。

ドミトリーの部屋は、遮音性も高いように感じました!

何より、地下鉄の出口からとても近いのも、さむい冬の時期なので助かりました。

ゲストハウスにはまだ挑戦したことがない・・・という初心者の方にも、入門編としておすすめのホテルです。

取材日:2019/1月

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【道央エリア】車中泊スポットと道の駅

北海道の車中泊、札幌、道央
道央エリアの道の駅・車中泊スポット

地図から選ぶ 道央エリアの車中泊事情は? 北海道の人口の約半分がこのエリアに住んでいます。 「近場で車中泊を楽しみたい」、「他地域に行く途中の休憩」などで地元の方も、このエリアにある車中泊スポットをよ …

道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す

おすすめ記事

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 札幌 周辺 ブログ
札幌での車中泊におすすめ。温泉・日帰り入浴より便利なマンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーを利用してみました!

こんにちは。妻のブウです。 北海道民の皆さん、札幌の飲み会で遅くなった時、市内のコインパーキングなどで車中泊をされている方、結構いるかと思います。 そんなとき、マンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーが使 …

おふろcafe 芦別スターライト温泉 星遊館 お風呂カフェ 口コミ 料金 宿泊
北海道初!おふろcafe☆芦別スターライト温泉・星遊館を宿泊利用。料金は?日帰りよりお得?

こんにちは。妻のブウです。 芦別に去年オープンし、とっても気になっていた道内初の「おふろカフェ(おふろcafe)」に先日、行ってきました。 日帰りでも利用できる温泉施設ですが、ゆったりと宿泊利用してき …

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
https://campcar.kitat.net/2024/03/12/morihiko_stay/feed/ 0 978
エアストリームカフェ ゼニバコベース airstream cafe ZENIBAKO BASE【小樽 銭函 カフェ ランチ おすすめ ドライブ】 https://campcar.kitat.net/2024/03/09/airstream-cafe/ https://campcar.kitat.net/2024/03/09/airstream-cafe/#respond Sat, 09 Mar 2024 11:29:00 +0000 http://campcar.kitat.net/?p=2568 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

こんにちは、妻のブウです。今日は久しぶりに・・・

キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。

キャンピングカー好きブログとして、どうしても紹介したかった、今年オープンの新店。

トレーラーキャンピングカーの最高峰、エアストリームの車体を改装したという、小樽市銭函「エアストリーム・カフェ(airstream cafe ZENIBAKO BASE)」さんを紹介します。

エアストリームカフェさん、紹介をご快諾いただきありがとうございました。

初版投稿:2019年10月

勝手に評価

キャンピングカー停められ度:★★☆☆☆

北海道らしさ度:★★★☆☆

テイクアウト度:未確認

道産子的接客度:☆★★★★

↑各判定基準については「勝手に評価」について で説明しています!

キャンピングカーが泊められるか?

「エアストリーム カフェ」さんの駐車場は、約7台ぶんあります。

ちょうどこの時は、レンタルしたキャブコン「コルドバンクス」で行ったので、写真で広さの感覚をご確認ください。

長さ5m以内のキャブコンでも、ちょっとはみ出してしまいました。

訪れたのは、10月の平日。オープン少し前の時間でした。

幸い私たちが着いたタイミングでは空いていたので、前方にちょっとはみ出す形で停めさせてもらったのですが、夏季混雑時、同等クラス以上のキャンピングカーは厳しいかもしれません。

でもせっかくの「キャンピングカーカフェ」なのですから、やはりキャンピングカーで行きたいですよね!💦

キャブコンでも運転に不安のない方、バンコンクラスの方はぜひ空いてそうな時間を狙ってチャレンジしてみてください。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ 駐車場

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ 駐車場

北海道らしさは?

「エアストリーム カフェ」は、キャンピングカー好きの方なら、特に北海道らしさを求めて訪れないかもしれませんが(笑)

カフェの立地する「銭函(ぜにばこ)」地区、というのは、札幌市民にとって、東京の方にとっての「湘南」とか「鎌倉」とかと同じような、郊外ビーチリゾート地区、というイメージです。

近隣には、アウトドアスポーツショップなどもあり、マリンリゾート・エリアの雰囲気が漂ってます。

最近、カフェなどの新店オープンも相次いでいるのです。

ただ残念なのは、夏の一時、海水浴場が開いているとき以外、ほとんど海に出られるお店は閉まっちゃっています。

海の家もやっていないし、どこも閉店中のロープが貼られていて、入れません…。

エアストリームカフェさんは一本陸地側に入った区画ですが、2階のテラス席からは海も見えますし、開放的な敷地でビーチにいるような感覚を味わえます。

アメリカ西海岸的な?!

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

私は日替わりランチ、夫はパスタランチを頼みました。

それぞれ、ワンプレート+飲み物で、札幌の平均的なカフェくらいの値段でした。

アウトドアメニューにもよさそうなサーモン包み焼き、バジルのバターがよく合ってました!

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

テイクアウトはできる?

すっかり、このコーナーの記事にご無沙汰していたので、テイクアウトのこと聞き忘れてしまいました💦

情報が入りましたら追記します。

道産子的接客度

私が「エアストリーム カフェ」さんを訪れたときの店員さんは、みなさん丁寧で安心、明るい接客でした。

こちらは看板犬くんです。あまり犬種に詳しくないのですが、なんとかテリアですね(雑💦)。

すごくきりっとして西洋風のお顔立ち、愛嬌を振りまいてくれましたよ。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

お店のサイトへ

↑公式フェイスブックページ

エアストリーム拝見

道内民放の情報番組で「エアストリーム・カフェ」さんオープンの紹介を偶然見たのが、お店を知ったきっかけでした。

キャンピングカーのカフェ、というキャッチコピーだったので、どういうこと?!とガン見してました(笑)

それから、ずっと行きたかったのですが、意外に小樽方面って行く用事がないのですよね・・・

夏は混んでそうだし。。。

と、よりによって、キャブコンをレンタルしたとき(機動性悪い💦)に立ち寄ってみました。

さて、キャンピング・トレーラーの最高峰。お目当ての「air stream」は2つ使われています。

1つ目は、キッチンとレジなどスタッフさんがいる厨房・店舗となってます。

知らない人が見たら、キャンピングカーというより、「列車」ですね!!

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

オープンカウンターもあって、リゾートっぽいですね♪

冬はどうなるのか?ちょっと気になりますが。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

もう1つのair streamは、客室?として使われています。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

じゃーん。あまりキャンピングカーとしての名残りはなく、店舗風に改装されていますね。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

ただ、ところどころに、キャンピングカーらしいギミックが残っています。

一つ一つ見て、もとはどういう形だったのかなーとか、こんな大きい物体が走ってしまうなんて、大陸はすごい!とか、思いをはせました。

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

北海道 車中泊 キャンピングカー 銭函 zenibako base airstream cafe ブログ

まとめ

「エアストリーム カフェ」さん、内装にそれほど「キャンピングカー」の面影は残っていませんが、外観はそのままなので、実際近くで見たら、すごくワクワクしました!

何より、店舗敷地内全体が、海の家風というかアメリカンというか、銭函自体の印象をUPさせている!!と褒めたくなるくらい、リゾート感出ていました。

冬の営業が気になるところですが(近かったら通いたいところですが・・・)、まあ無理せず長丁場で、続けてほしいお店でした。

2階のテラス席を見せてもらうのをすっかり忘れていたので、また訪れたいと思います。

取材日 2019年10月

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【道央エリア】車中泊スポットと道の駅

道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す

おすすめ記事


いろえんぴつ_札幌_東区_元町駅_00
”いろえんぴつ”さん開店!【ロールケーキ・焼き菓子のお店・札幌 東区 東豊線 元町駅 スイーツ】

こんにちは、妻のブウです。 今日は、キャンピングカー旅とは全く関係ないのですが! お友達(or先輩?orお仲間!)が、ケーキショップをオープンしたので、お祝い・応援の意味を込めて記事にさせていただきま …

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
https://campcar.kitat.net/2024/03/09/airstream-cafe/feed/ 0 2568
カマンベールチーズフォンデュをワンバーナー(シングルバーナー)+アルミ皿で。シェラカップ調理などでキャンプ飯の簡単レシピに挑戦♪ https://campcar.kitat.net/2024/03/05/cheese_fondue/ https://campcar.kitat.net/2024/03/05/cheese_fondue/#respond Tue, 05 Mar 2024 14:20:00 +0000 http://campcar.kitat.net/?p=2318 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
00_cheese_fondue_top

こんにちは、妻のブウです。

twitterにも書きましたが、8月末から遅い夏休み+用事で都会へ(人間ドックなど💦)など、夫と断続的に旅をしてきました。

車中泊旅では、ほぼ1年ぶりのキャンプ場泊も!

わが家の場合、キャンプ場に泊ったとしても近隣レストランなどを利用することもあり、「車中飯・キャンプ飯」をシッカリ作るのは極まれなのですが💦

(朝食はたいてい、簡単に車内調理するものの…)

今回は、ワンバーナー(シングルバーナー)やシェラカップなどを生かした、簡単キャンプ飯に挑戦してみました!

初版投稿:2019年9月

2020/1 追記

アフィ貼ってないし、ぜんぜんステマとかじゃないんですけど。

最近「十勝カマンベール」のCMが目立ってるので家でもやってみたくなりました。

冬はチーズ in 鍋もいいですね・・・

カマンベールチーズの上側の面をナイフで切り取るだけ。

02_cheese_fondue

事前にキャンプ飯レシピを調べていて、一番面白そう!と思ったメニューがこれ。

「カマンベールチーズフォンデュ」ってやつですね。

自宅パーティーメニューなどでは、ホットプレートで熱する方法などが良く紹介されています。

私が見たアウトドア料理本では、「シェラカップ」を使うことになっていたのですが。

今回、持っていこうと思っていた調理器具の中で、家で愛用している「スキレット」をウッカリ忘れてしまい💦

必然的に、シェラカップは他の料理で使う羽目に。

使い捨ての「アルミ皿」でなんとかできないかなー。と試したら無事できました。

01_cheese_fondue

横から見た図です。

アルミ皿だけだと、熱しているうちに穴が開いてしまう心配もあります。

固形燃料の下に敷くために持っていった、100均製「ステンレスパット(トレー)」を下に敷いて、その上にアルミ皿、カマンベールチーズを乗せました。

カマンベールチーズは、上の面の硬い皮の部分だけ、ナイフで切り取っておきます。

こんなので、ほんとに中だけ溶けるのかな・・・・と半信半疑だったのですが。

温め始めること10分くらい?見事に中だけとろとろに!

ここで、主婦の勘、が働き・・・ステンレスパットに水を入れ、後半は「湯せん」で温めることにしました。

湯せんの熱でも十分、とろとろのまま最後まで食べきることができました。

(ほかにアルミ皿で実行した人の情報を見ると、焦げたり煙が沢山出ることもあるようなので、湯せん作戦はよかったかも?!)

ちなみに、本当は前夜のディナーメニューの一つだったのですが、他のアヒージョなどでお腹いっぱいになってしまい(後述)、朝食でつくりました。

中札内カマンベール、シェラカップには少々大きい

03_cheese_fondue

食べ終わる前に写真を撮ればよかったのですが💦

アルミカップとカマンベールチーズの大きさが分かるようにパッケージと並べて撮りました。

本では「カマンベールチーズはシェラカップに入れるのにピッタリの大きさ」と紹介されていたのですが。

今回「道の駅 なかさつない」で購入したカマンベールチーズは、ちょっと大きめだったので、アルミ皿にして結果的に正解だったかも。

シェラカップで目玉焼きとクッカーでアヒージョ

04_sunny_sideup

ちなみに、シェラカップで目玉焼きを作っている様子です。

シェラカップを調理器具に・・・っていうのをちょっとやってみたかったのですよね!

あまり焦げない様、オイルは多めに入れてあります。

05_dinner

時間はさかのぼって、前日のディナー(明るいうちから)の様子です。

ちいさめコッヘル(クッカー)でアヒージョ中。

アヒージョ、アルミ皿でやる方もいるようなのですが、油をあっためるので、底が抜けることがあるらしいんですね。

念のため、クッカーを使用しました。

ワンバーナーだけでも、結構にぎやかな食卓になりました。

100均シェラカップとステンレスバット(トレー)使用後

06_stainless

直火にかけた、ステンレスパットとシェラカップ(いずれも100均)の使用後!満身創痍!の勇姿!です💦

ステンレスパットは少し歪んでしまいましたが、あと1回くらいなら使えそう。

シェラカップはまだまだ行けそうです!

メイン料理はメスティンでした

08_paella

07_pork

あと、写真に写っていないメイン料理はメスティンで。

春から、チマチマ練習していましたから!こちらは自信がありました。

パエリアと、ポークソテーです。

こだわりすぎないアウトドア料理本

今回のキャンプ飯に備えて、いつも見ているアウトドア雑誌の特集はもちろん、図書館で本を借りてみたりしました。

その中で、一番、ビビッと来たのが・・・・

こちらの「キャンプのつまみ料理」です。

チーズフォンデュもこれで見つけました。

ぬぬ、よく見ると、結構昔の本なのですね!

その割には、今のキャンプブーム加熱を見越したような、先取りメニューの数々が載っていましたよ。

私は図書館で借りたのですが。要チェックです✨

まとめ

今回、どれもほぼ失敗なし!だったので、オットにも好評。

「我が家のキャンプ飯は、今後、鍋→ジンギスカン(ここまで過去実績)→パエリア→アヒージョ→カマンベールチーズフォンデュ、のローテーションでOK」と発言するほどお気に入りのようでした…💦

わが家のような夫婦二人キャンプでは、ワンバーナーくらいで十分楽しめますね。

おすすめ記事


bake it!でホットサンド
電子レンジ機能だけで簡単にホットサンド・トースト(食パン)を焼く!!【Bake it! ベイクイット】【料理 レビュー レシピ キャンピングカー】

キャンピングカー旅で使うと便利なおすすめグッズを紹介するコーナーです。 もちろん、キャンピングカーと関係なく、普段づかいできるものもあります! 今日は、電子レンジのレンジ機能だけで、焦げ目のついたホッ …

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
https://campcar.kitat.net/2024/03/05/cheese_fondue/feed/ 0 2318
月寒ドーム跡地の新商業施設!ブランチ札幌月寒に今更ですが行ってきました【Branch 駐車場】 https://campcar.kitat.net/2024/03/03/branch/ Sun, 03 Mar 2024 14:06:00 +0000 http://campcar.kitat.net/?p=3899 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>

こんにちは妻のブウです。

昨年秋、「月寒(つきさむ)ドーム」として長年札幌市民に親しまれていた、イベント等会場の跡地に「ブランチ札幌月寒」という新しい商業施設が開店しました。

遅まきながら訪れたので紹介します。

駐車場が広い!

我が家は月寒周辺にご縁があってしょっちゅうお邪魔してます。

ただ、【ブランチ札幌月寒】ができたときは、大変混雑しているようだったので、しばらく来店を見合わせていました。

そろそろ落ち着いたかなぁ~。と冬休みも終わったころに、初めて訪れてみました。

第一印象は、駐車場がとっても広い!

札幌市内では、大型商業施設の場合、有料の駐車場もチラホラあるのですが、こちらは無料です。

正直、地下鉄駅に歩いて行ける範囲内(かなり遠いですが。。。無理な距離ではありません)のショッピングセンターで完全無料なのは珍しいですねー。

開店後の混雑も落ち着いたようなので、これならキャンピングカーで訪れても余裕で停められそうです。

トライアルなど生活密着店舗も!

また、「ブランチ札幌月寒」の開店に当たり、よく雑誌や道内情報番組に取り上げられているのはグルメ情報や、親子で遊べる広場の情報でした。

てっきり、どちらかというとレジャー施設なのかなぁと思っていたのですが。

言わずと知れた24時間営業のスーパー「トライアル」や100円ショップの「ダイソー」のほか、リサイクルショップ「セカンドストリート」も入っているショッピングエリアなんですね。

札幌へのドライブ中、車中泊旅行中に、ちょっと疲れたとき。

また、足りなくなった生活用品を札幌市内で仕入れたいとき、立ち寄るのにちょうどいい商業エリアです。

お子さん連れでも楽しめる休憩所

【ブランチ札幌月寒】のコンセプトは、家族連れでゆっくり楽しめる複合商業施設です。

一番のウリが、貸出可能な石窯など、プチ・アウトドア体験設備も兼ね備えた屋外公園・広場と、飲食店などのテナントが複合しているエリア「コポロパ」です。

訪れたのは冬なので、屋外エリアは休止中でしたが💦

楽しみながら周れるように、雪のオブジェが飾られていました。

雪で閉ざされる期間の長い札幌なので、屋内の遊び場も広く設けられていました。

お子さんと訪れても楽しめますね~。

※2022年追記:コロナ禍により、屋内のキッズエリアはずっと閉鎖されたままです。屋外の広場、ベンチなどは解放されていますよ。

タニタとコラボのカフェを利用しました

ブランチ札幌月寒のコポロパには、飲食テナントが多く入っています。

私が利用したのは、最近はヘルシーレシピでおなじみのタニタとコラボした「oj珈琲×タニタカフェBRANCH札幌月寒店」です。

(実はすっかり気に入って、すでに2回来店してしまいました。)

月寒ドーム 跡地 商業施設 ブランチ札幌月寒

訪れてみて驚いたのですが、とにかくメニューが多い

タニタコラボのメニュー以外に、北海道の名物を意識しながらアレンジしたメニューが取り揃えられていて、たとえば、道内カフェでの定番といえるスープカレーはいろいろな種類がありました。

めずらしかったのは、ラーメンです。さすがに北海道でも、カフェには普通ありません(笑)。

お気に入りは、各種コーヒーの命名ですね。

テイストごとに「摩周湖」「五稜郭」など、道内観光地の名前がついています。

月寒ドーム 跡地 商業施設 ブランチ札幌月寒

まとめ

【ブランチ札幌月寒】は、一般的な観光施設ではないため、まだ道外や札幌圏外の方には知られていないかもしれません。

地元の家族連れが主なターゲットではありますが、飲食ブースは観光客の方にもお勧めできる、北海道の名産にこだわったメニューがそろっています。

もともと、月寒ドームのあった敷地内は、まだ工事が続いており、再開発はさらに進むようです。

札幌市内での観光はちょっと休憩して、ゆっくり車を止められる場所がないか・・・とお探しのくるま旅の皆さんに、おすすめできる施設でした。

初版公開日:2020年2月

ブランチ札幌月寒の公式サイトはこちら

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【道央エリア】車中泊スポットと道の駅

道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す

おすすめ記事

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
3899
道の駅 しゃり【北海道 斜里町 最新 キャンピングカー 車中泊不適 大型車不適】 https://campcar.kitat.net/2024/03/02/shari/ https://campcar.kitat.net/2024/03/02/shari/#comments Sat, 02 Mar 2024 01:00:00 +0000 http://campcar.kitat.net/?p=1336 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>

2020年4月、じゃらん道の駅ランキングについて追記しました。

2020年1月 流氷観光について追記しました。

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第17弾です♪

今回は、世界自然遺産・知床を擁する斜里町にある「道の駅 しゃり」を紹介します。

いつものように、おすすめ!をメインに光を当てる…というよりは、「注意事項」「驚きの点」の紹介が主になりますので、ご了承の上お読みください。

車中泊旅、バイク旅の皆さんも参考になさってください。

じゃらん道の駅ランキング2020で2位に!

にわかには信じられなかったのですが・・・

なんと、じゃらん2020年4月号(3月発売)の道の駅「総合ランキング」で2位に!

全道で、ですよ・・・重ねて言いますが、かなりビックリです。

記事によると、どうやら、ずっとマイナーだった「来運(らいうん)の水」グッズが注目を集めたようです。

町内に「来運」という地名があり、その神社で湧き水を汲めるのです。

以前は実際に水が入った「来運の水キーホルダー」が売られていましたが。

旧商品は、もうないのかな?(あ、本紙記事には小さく写真映ってました)

このグッズ、20キロくらい離れている来運神社に社務所がないので、代わりに売っているという側面があり、絵馬などもあります。

「ペットボトル」に関しては、空の状態で渡されるので、わざわざ来運神社まで車を20分くらい走らせなければならず、道の駅だけで完結しないお土産です。

その点も珍しがられたのかな?

あと、「テイクアウトがほぼ無い」と本記事でも紹介した通り、普通の道の駅にはあるオリジナルソフトクリームやドリンクなどの軽食テイクアウトが無い道の駅だったんですよね。

その点が改善され、名産のニンジンとヨーグルトのソフトクリームなどが提供されるようになったようです。

来運の水(来運神社)について。

あちらに住んでいた頃に聞いた、リアルな話では、来運に住んで念願の転職が決まった、とか、素敵なペットに巡り合えたとか、そういう話も、ないことはないです。

パワースポットブームの時には、ほとんどブレイクしなかったのに、いまさら盛り上がるのがビックリですね。

いや、素材はいいものが多いんですよ。でも、ぜんぜんブームに乗ってこないのが、あの辺の特徴、でした、住んでいた頃は。

来てほしくないのか?と疑うほど、全くPRしない土地柄なんですよね💦

WEBで取り上げられる情報も出尽くして、やっと光が差したのでしょうか。

何回でも書きます、とにかく、ビックリ😲😲😲😲😲😲💦しました。

勝手に評価

キャンピングカー停められ度:★☆☆☆☆☆

周辺の便利さ度:★★★★☆

北海道らしさ度:★★☆☆☆

夜間利用快適度:★☆☆☆☆

日帰り入浴施設への距離:★★★☆☆

↑各判定基準については「勝手に評価」についてで説明しています!

キャンピングカーが泊められるか?

【道の駅 しゃり】一番の特徴は、なんと言っても、駐車場が狭いことです!

公式発表では、23台。北海道の道の駅の中で、3番目に少ない(手元の本では)です。

(25台、としている資料もあります。いずれにしろ、20台クラスなのは道内で5か所以内ですね。)

大型専用スペースは小さい(バス2台と書いてあるけど入るか?!)ので、バスコンの人は厳しいかと思います。

キャブコンの方でも、両側の駐車帯を隔てる真ん中の「通路」部分が、ものすごくせまいので、バックの時は要注意です!

北海道の駐車場は、たいてい、かなりゆとりを持って作られているので、その感覚でバックするとぶつかります。

バックで、反対側の車にぶつける事故が発生しているそうです。

実は、この台数に入っていない、第二駐車場(臨時駐車場。臨時とはいえ常設)があります。

そちらには+30台くらいは停められるかな・・・という感触ですが、未舗装です。

さらに、2016年ごろだったと思いますが、第二駐車場の敷地が削られ、ど真ん中に民家がたちました

「数年前に行った時は、結構余裕があった」という記憶のある方は、ご注意ください

駐車場の問題から離れますが、もう一つの道の駅しゃりの特徴が、トイレや情報コーナーがある道の駅本館と、お土産やさん、飲食店の入っている建物が道路で隔てられており、横断歩道を渡る必要がある、ということです!

写真に写っていませんでしたが、ちゃんと歩行者用信号機もついております。

・・・最新型の大型道の駅では、トイレの棟と、商業施設がくっついているところも多いですが、少し前の施設では、別棟になっていることが多かったですよね。

(管理の違い?お金の出所の違い?の影響かと思いますが)

その形がさらに進化?!して、道路を隔てたところに商業施設があるのです!

初めて行った時は、かなり驚きました。

なんでこのような形になったのか、ずっと住んでいる方に聞いたことがあるのですが「ひとことでは語りつくせない様々な事情があったようだ」とのことです・・・

ちなみに、まさかこんな狭いところで、信号機が機能していると思わずにぼーっとして運転している方がいるのか?

この道の駅交差点で、ちゃんと信号を守っていたのに、接触事故に会った、という知り合いがいます。ご注意ください。

周辺の便利さ

【道の駅 しゃり】は、JR「知床斜里駅」にもほど近く、斜里町市街地の中心にあります。

そのため、歩いて行ける範囲に、スーパー、コンビニ、飲食店があり、便利なことは便利です。

飲食店は、営業時間、営業日が限られているのでご注意ください。

(地方あるある、ですが、日曜やっていないお店が多いです)

変わったところでは、毎月第二金曜日に、商店街が主催する「ふらっとナイト」というイベントが道の駅前広場で開催されています。

道の駅で行われるのは珍しいタイプの、アットホームなイベント。

しかも無料の振る舞い料理があるときもあって、いつも地元のSNSでは話題です。

もしタイミングが合えば、ぜひ覗いてみてください。

今週のふらっとナイトはてんこ盛りです。
体協による「ビアガーデン」、
商工青年部の「感動屋台」、
さらに「ねぷた一家Jr」の演奏や
「しれとこ流氷太鼓」の生演奏まで。
もちろんいつものマジックショーや
クイズ・抽選会もやってます。
ぜひご来場ください。 pic.twitter.com/6cdmQGtBLP

— ふらっとナイト (@furattonight) 2019年7月11日

北海道らしさ

【道の駅 しゃり】の館内には、ちょっと珍しい「オブジェ」があります。

東北の青森県、弘前市の有名な夏祭り「ねぷた」のあんどん(行燈)です。

しかし・・・これは、弘前市のものではなく、れっきとした斜里町産の「ねぷた行燈」なのです。

実は斜里町は、弘前市と友好都市の関係にあり、ねぷた祭りそのものを「暖簾分け」してもらった唯一の町なのだそうです。

江戸時代にルーツを持つその由来を聞くと、すごく心が動かされるのですが、ここで書くと長くなるので、こちらをご覧ください。

毎年、弘前でねぷた祭りが開催される、1週間前に、斜里町でも「しれとこねぷた祭り」が開催されます。

北海道で、このような大型の山車がねり歩くお祭りは珍しく、「北海道三大あんどん祭り」の一つにも数えられているそうです。

本家直伝のあんどんやお囃子の行列は大迫力なので、ぜひ一度観覧をおすすめします。

・・・と、北海道らしさ、 の項目ですが、今回はちょっと変わった、地元風物詩の紹介でした。

もちろん、世界遺産知床に関する紹介ビデオなども流れていますよ。

冬の流氷観光の拠点にも最適です。↓こちらの記事をご覧ください。

車中泊や利用者への注意事項

【道の駅 しゃり】にはまず、利用される皆さんへの注意書きの看板、こんなに大きく、ドーン、と掲げられています。

すぐ後ろには民家が「密着して」隣接しているため、とても説得力があります。

商店街のど真ん中にあるため、壁一枚隔てた周囲は、自宅兼商店、というお宅やアパートが建ち並んでいるのです。

深夜までやっている飲食店もあるので、ある程度の騒音は想定済みかもしれませんが、近年の車中泊ブームまでは、おそらく予想せずに作っしまった駐車場だと思います。

夜間は、ドアの開け閉めをする音さえ響き渡るので、外に出るのがはばかられるほどです。

どうか注意してご利用ください。

第二駐車場にも大きな看板があります。

駐車場側から入ってすぐ、トイレ周辺には色々な注意書きがあります。

正直、すごく綺麗で気持ちのいいトイレです。お花も飾ってあったりして。

つい、トイレで長居したくなる気持ちは分かるのですが、洗い物などは厳禁です。

色々苦慮されているのか、定型フォーマットの張り紙も一そろい貼られていました。

なお、車中泊の記事↓で紹介した、この地域の会議体さんの「車中泊ご遠慮キャンペーン」ポスター、トイレ付近にはありませんでした(今年6月に利用)。

奥の情報掲示コーナーにあったのかな?

あと、写真を撮るのは迷ったのですが・・・

トイレの個室内一つ一つに、電源使用厳禁!の張り紙が出ていました。

ここまで徹底しているのは珍しいかもしれません。

電気の無断使用の問題、他の道の駅でも深刻なようですね・・・。

誰かの「ちょっとだけ」のせいで、道の駅利用がどんどん制限されるかもしれないのです。

ぜひ立ち止まって考えてみてください。

11_道の駅しゃり

快適度

【道の駅 しゃり】のお手洗いや、本館施設は、新しくて綺麗です。北海道で100番目の道の駅とのことで、後発ではあります。

とはいえ、もう10年は経っているのに、かなり清潔さを保っている感じはあります。

清掃に入られている皆さん、町の皆さんの努力の成果だと思います。

また、これまでも説明してきた通り、町の市街地のど真ん中にあるため、逆に夜間交通量は少なく、騒音は気にならないと思います。

時折、飲食店を出た客の声が響くこともあるかもしれません。

飲食店といえば…すぐ隣は焼肉屋さんです。

営業時間内であれば、ちょっとお肉の匂いが気になるかもしれません。

ちなみに、ここの焼肉屋さんは、安くて美味しかったです。

いつも地元の人で賑わっていますが、もし席が空いていたら、ぜひ利用してみてください。

日帰り入浴施設への距離

【道の駅 しゃり】のすぐ近くには、「グリーン温泉」という入浴施設があります。

モール系の温泉でありながら、銭湯料金で利用できます。

少し離れたところでは、ウナベツ温泉(自然休養村※2019年から基本的に休館)もおすすめです。

まとめ

【道の駅 しゃり】は、私がよく知っている中では、一番「小さな」道の駅です。

しかしながら、決してさびれているわけではなく、ほかの市町村の小さな道の駅、と比べると、すごくふしぎな施設です。

観光客ではなく、地元の人の交流拠点としての役割の方が大きいのだろうと思います。

実は近隣に住んでいたことがあり、色々なイベントで立ち寄らせていただいておりました。

(一番多かったのは「会議」です💦公民館の外部施設・・・みたいな役割だったのかと思います。)

・・・今回、初めて「車中泊不適」という文言をタイトルに入れさせていただきました。

昔馴染みのよしみ?であえて?というか・・・。行かないで欲しい、というわけではないし、いたずらに「適正利用」を叫びたいわけでもありません。

元地元、だったので、「地元の人から見ると、道の駅はどう見えるか」を書きたかった!というのもあります。

北海道に旅行で来られる皆さんにとっては、一期一会、数時間しか滞在しない施設でも、地元には「一年中」「一生」存在しているんです!当たり前ですが。

どうしても、車中泊できるかな?夜間に行っても大丈夫かな?という点が気になる方が多いかと思います。

しかし、それだけが道の駅、ではない!色々な個性がある!とちょっと変わった「道の駅しゃり」は気づかせてくれます。

「目からウロコ」「人生観が変わる」道の駅、として売り出していくのもいいかもしれません(笑)。

取材日 2019年6月 ほか

2020年1月 追記

いよいよ今年も流氷シーズンが近づきました。

この時期、たとえば網走の道の駅などは、キャンピングカーでにぎわっていましたが、さすがに「しゃり」は空いていました。

おとなりのウトロでは「車中泊ご遠慮キャンペーン」を一部の方が行っていますが、わざわざ危険を押して冬の知床までやってきた方を追い返すほど冷たい町ではありません。

流氷を楽しむには一番最適なロケーションの道の駅ですので、ぜひ、冬の流氷観光、チャレンジしてみてください。

道の駅公式サイト

本家・快適度はこちらの本で

カーネル特選!車中泊コースガイド北海道一周&ベストルート

※↓こちらの北海道一周版については、前の出版社さんの倒産により、現在中古本しか手に入りません。図書館などでもご覧になれます。

↓新しい出版社さんによるガイドシリーズです




ちなみに

【道の駅 しゃり】の車中泊快適度は・・・【未掲載】です!

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【オホーツクエリア】車中泊スポットと道の駅

オホーツクエリアでおすすめの宿・ホテルを探す

おすすめ記事

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
https://campcar.kitat.net/2024/03/02/shari/feed/ 1 1336
北海道で車中泊・軽自動車でもできる?【パジェロミニ・N-VAN】 https://campcar.kitat.net/2024/03/02/kei-car/ Sat, 02 Mar 2024 14:44:00 +0000 https://campcar.kitat.net/?p=4959 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>

広大な北海道での車中泊を満喫するなら、ノーマル車(キャンピングカー仕様ではない)でも、最低限、普通自動車のほうが有利・・・軽自動車はちょっと。。。と思われるかもしれません。

確かに長距離走破を考えると、どうしても運転に疲れてしまう軽自動車はあまり魅力的ではなく、本州より軽自動車のキャンピングカーも走っていないと思います。

(コロナ禍で、一気に見かけなくなりましたので・・・。)

もちろん、軽自動車でも遠くまで遠征に行かれるベテランの方もいらっしゃいますが!

初心者や、あまり運転が得意でない人の場合は、二の足を踏むかもしれません。

でも、無理に遠くに行かなければ・・・

穏やかな季節を選べば・・・

「ご近所車中泊」「お気軽車中泊」「手抜き車中泊」なら十分楽しめますよ!

私の経験から、軽自動車での車中泊に参考になりそうな記事をまとめてみました。

初版投稿:2021年10月

New! ポータブルエアコン(ヒーター)を導入しました!

パジェロミニでの車中泊

パジェロミニで車中泊その3_01

パジェロミニで車中泊。第3弾!改造・DIY無、ベッドキット無。家にあるもので!【キャリーケース】

こんにちは。妻のブウです。 パジェロミニでの車中泊、一風変わった方法で足を伸ばして寝る工夫、第二弾はアウトドア用の「エアソファー」で段差埋め、をしました。 しかし・・・ この度、ふと車中泊を思い立って …

1件のコメント
パジェロミニ 車中泊 完成

パジェロミニでも車中泊できる!DIY不要!ベッドキット不要!【マット 100均 手作り】

我が家はこの春(2018年)、初めてハイエースバンコンタイプのキャンピングカー オーナーとなったのですが、もう一台軽自動車を持っています。 妻の私はこちらでも車中泊をするようになりました。 車種はパジ …

コメントなし
車中泊 エアマット エアベッド

エアベッド vs エアマット(自動注入式)を購入、比較しました!キャンプ・車中泊・自宅で使うなら?猛暑対策にもおすすめ!【エアーベッド エアーマット パジェロミニ】

こんにちは、妻のブウです。 暖冬・小雪とはいえ、一年で一番寒い季節、北海道はすっかりおこもりモード!時々冬キャン熱勃発!という時期ですが。 実は夏頃、新たな車中泊用の就寝グッズを購入していたのでした。 …

パジェロミニ(車中泊)車内の各長さ、幅、高さ

パジェロミニで車中泊。第2弾!改造・DIY無、ベッドキット無の工夫をさらに改良【エアソファー】

  こんにちは。妻のブウです。 パジェロミニでの車中泊、一風変わった方法で足を伸ばして寝られるよう工夫した記事、たくさんの方にご覧いただいています✨ でも記事にもある通り、思いついた日用品を …

コメントなし

N-VANでの車中泊

N-VAN 車中泊 シェード 手作り カーテン 銀マット マルチシェード

【N-VAN日記】銀マットシェードほぼ完成【車中泊・車内テレワークへの道 day5】

こんにちは、妻のブウです。 N-VAN日記※の4回目です。(納車日からのカウントがday5) 今日は少しシェード作成を進めました。 ※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに乗り換えたわけではなく、セ …

EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 & ポータブルヒーターWAVE 2 をセットで買っちゃいました。防災対策に!重さ・大きさは?【専用バッテリーパック エアコン クーラー 車中泊 Jackery 比較 】

こんにちは、妻のブウです。 我が家では久々に車中泊に関連する大きな買い物をしました! EcoFlowの大容量ポータブル電源【DELTA 2】とポータブルエアコン【WAVE 2】と【WAVE 2用専用バ …

【N-VAN日記】車中泊用ベッドキット自作!100均の紙管クラフトラック+スノコベッドで【手抜き軽キャン化 day353 セリア 作り方 軽自動車】

初版公開日:2022/7/25 こんにちは、妻のブウです。 すっかりN-VAN日記もご無沙汰してしまいました。 N-VANでの車中泊レイアウト、それなりに使ってはいるのですが、頻度はあまり高くありませ …

【N-VAN日記】お試し車中泊リベンジのリベンジ【day44 手抜き軽キャン化】

こんにちは、妻のブウです。 前回のお試し車中泊ではあまり熟睡感が得られなかったので・・・ 寒くなる前に再度挑戦しました。 ※初版作成:2021年10月 前回の記事はこちら・・・ 前回よりは熟睡感あり! …

N-VAN 車中泊 カーペット 自作 マット フロア シート 低反発 ニトリ

【N-VAN日記】初・車中泊は自宅駐車場で。【車中泊・手抜き軽キャン化 day15】

N-VANサーフブルーで初めて車中泊してみた感想です!

車中泊マンガ双璧2シリーズ読み比べ【今夜は車内でおやすみなさい。/渡り鳥とカタツムリ コミック】

こんにちは、妻のブウです。 今日は、期せずして同じ時期に登場した、車中泊”本格コミック”「今夜は車内でおやすみなさい。」「渡り鳥とカタツムリ」への想いを満を持して書きます! ・・・と、それほど気合が入 …

【N-VAN日記】お試し車中泊リベンジ【day25 手抜き軽キャン化】

こんにちは、妻のブウです。 先日、自宅駐車場での車中泊を2時間で断念したので、改めてチャレンジしました。 ほんとに今日はメモ程度です。 先日、朝食を作る時間の前に帰ってくる…という自己ルールのもと …

N-VAN シート 助手席 かわいい エプロン 自作 サードパーティー

【N-VAN日記】かわいいシートカバーを装着!【車中泊・車内テレワークへの道 day6-9】

こんにちは、妻のブウです。 N-VAN日記※の7回目です。(day、は納車日からのカウント) 夏休みの禁じ手・・・日記を「あとからまとめて」書いています!💦 ※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに …

N-VAN カーペット 自作 マット フロア シート タイル ニトリ

【N-VAN日記】自作フロアマット敷設(タイルマット)【車中泊・車内テレワークへの道 day6-9】

こんにちは、妻のブウです。 N-VAN日記※の6回目です。(day、は納車日からのカウント) ・・・お盆中の日記をあとからまとめて書いています!💦 ※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに乗り換えた …

n-van 軽自動車 車中泊 シェード 自作 ステッカー リメイクシート ドラレコ

【N-VAN日記】シェードにかざりつけ【車中泊・車内テレワークへの道 day6-9】

こんにちは、妻のブウです。 N-VAN日記※の5回目です。(納車日からのカウントがday6-) ・・・日記をあとでまとめて書く、という、一番やってはいけないフェーズに突入します!💦 お盆休み中にすすめ …

白老町 ランチ 海鮮丼 スーパーくまがい げんき広場 テイクアウト

【N-VAN日記】海鮮丼目指して慣らしドライブ【車中泊・車内テレワークへの道 day3 ジャクリ】

こんにちは、妻のブウです。 N-VAN日記の3日目。とりあえず3日は続きました、三連休だったので💦 たぶんこの後は、しばらく期間が空くと思います。 ※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに乗り換えた …

N-VAN カーナビ 新車 ETC ドラレコ

【N-VAN日記】カーナビ等電装品取り付け日【車中泊・車内テレワークへの道 day2】

こんにちは、妻のブウです。 昨日から書き始めたN-VAN日記の2日目です。 今朝は札幌で、マラソン男子やってましたねー。テレビを横目に見ながらのお出かけ準備でした。 ※ちなみにハイエースバンコン→N- …

N-VAN納車 2カ月 遅れ 新車 サーフブルー

【N-VAN日記】2カ月遅れの納車日【車中泊・車内テレワークへの道 day1】

こんにちは、妻のブウです。 やっと、今日、納車でした!N-VAN! 三日坊主になるかもですが、N-VANがらみで動きがあった時に日記を書こうと思います。 いつものSEO対策気味な文章💦よりはゆるやか、 …

北海道で冬の車中泊【FFヒーターなし】

carpet_02

冬の車中泊対策にも!キャンピングカーの床に自力でカーペットをひいた話。

こんにちは。 寒い寒いと、毎回同じ話題ですね・・・ 急に冷えたので、寒さがいつもの冬より、身に染みるように感じます。 今日は、冬の話題にぴったりかもしれない、我が家で行ったキャンピングカーDIYの話題 …

コメントなし
北海道 冬 車中泊

冬の北海道車中泊にリベンジ!-10℃予想の夜に修行しました

こんにちは、妻のブウです。 ようやく冬の終わりが近づいてきた北海道ですが、コロナ騒動で外出しにくい日々が続いていますね。 でも季節は容赦なく進むので、厳冬期が終わる前に、もう一度「-10度台」「FFヒ …

北海道 冬 車中泊 気温変化 グラフ

冬の車中泊、FFヒーター消火後の気温変化

こんにちは、妻のブウです。 前回、FFヒーターなしの車中泊について書きました。 あとから、気温変化のグラフを追記したのですが、もうちょっと語りたいことがあったので、別記事にしました。   気 …

冬の車中泊 北海道

冬の北海道、車中泊。FFヒーターを切ってみた

こんにちは、妻のブウです。 12月に入り、北海道は一日の最高気温が0度まで上がらない「真冬日」が続く季節となりました。 正直、FFヒーターなしでの車中泊はかなり厳しい季節ですが、万が一のことも考えて備 …

冬は思い切って車中泊を休む!

HOTEL_POTMUM_04

札幌人気カフェ「森彦」の「HOTEL POTMUM」コスパ&満足感の高いホテルでした。

こんにちは、妻のブウです。 当ブログでは、道内宿泊施設が高騰していることをいつも嘆いていますが、すてきなホテルもたくさんあります。 今日は、私が前から気になっていた、札幌のカフェ「森彦(MORIHIK …

コメントなし
おふろcafe 芦別スターライト温泉 星遊館 お風呂カフェ 口コミ 料金 宿泊

北海道初!おふろcafe☆芦別スターライト温泉・星遊館を宿泊利用。料金は?日帰りよりお得?

こんにちは。妻のブウです。 芦別に去年オープンし、とっても気になっていた道内初の「おふろカフェ(おふろcafe)」に先日、行ってきました。 日帰りでも利用できる温泉施設ですが、ゆったりと宿泊利用してき …

札幌 女性 カプセルホテル ガーデンズキャビン GARDENS CABIN

札幌で女性も泊まれるカプセルホテルは?!ガーデンズキャビン(GARDENS CABIN)がおすすめ!

こんにちは、妻のブウです。 冬は車中泊お休み、という方。でも、冬こそ北海道を楽しみたいですよね! 北海道の冬期、札幌など都市部に宿泊する場合でも、夏場に比べホテル代がかなり落ち着いているのでお得感が強 …

ポータブル電源でワンランク上の車中泊

jackery 700 レビュー

ポータブル電源 大容量の【jackery 700(708)】を購入!60Hz固定って?!東日本でも使える…よね?【レビューその1 2023】キャンプ・車中泊で活用

こんにちは、妻のブウです。 以前から欲しかった、大容量ポータブル電源が我が家にやってきました! 「jackery」というブランドの【jackery 700】というバッテリーです。 急に購入したのには、 …

jackery ソーラーパネル 60wで充電できない→できた!キャンプ・車中泊に活用【レビューその3 2023】【ポータブル電源 700(708)大容量 ジャクリ】

こんにちは、妻のブウです。久しぶりの新規記事です💦 昨年、コロナ禍初期のころ、以前から欲しかった、大容量ポータブル電源を購入しました。 すっかり車中泊やキャンプで定番商品となった感のある【jacker …

jackery-700_02_05

大容量ポータブル電源からキャンピングカーに充電してみた【jackery 700(708) ジャクリ】【レビューその2 2023 外部充電】

こんにちは、妻のブウです。 少し前に、大容量ポータブル電源が我が家にやってきた記事を書きました。 「jackery」というブランドの【jackery 700】というバッテリーです。 前の記事はこちら …

ヤザワ トラベルマルチクッカー 車中泊 ポータブル電源 バッテリー キャンピングカー

ヤザワ トラベルマルチクッカー、キャンプ、車中泊にもおすすめ!【 レビュー 湯沸かし メスティン ポータブル電源 必要 ジャクリ】jackery 700(708)で調理♪

こんにちは、妻のブウです。 前回のjackeryソーラーパネルからまた時間が空いてしまいましたが💦もう一本、購入したグッズのレビューを書きます。 皆さん、車の中でお湯を沸かすのに、何を使っていますか? …

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
4959
【N-VAN日記】銀マットシェードほぼ完成【車中泊・車内テレワークへの道 day5】 https://campcar.kitat.net/2024/02/29/n-van_day5/ Wed, 28 Feb 2024 15:18:00 +0000 https://campcar.kitat.net/?p=4757 Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
こんにちは、妻のブウです。

N-VAN日記※の4回目です。(納車日からのカウントがday5)

今日は少しシェード作成を進めました。

※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに乗り換えたわけではなく、セカンドカーを買い替えました。

初回投稿:2021年8月

車中泊で「最低限」必要なたった2つの事とは…

2018年にハイエース・中古・バンコンが我が家に来て、その後自分でもパジェロミニ車中泊を工夫するようになり、早3年半くらい経ちました。

この間キャンピングカーレンタルも利用したりして、色々考える中で、車中泊に「最低限」必要なことって、まずは2点だなーという結論に至りました。

  1. 水平で平らな寝床を確保できること
  2. 窓を完全にふさいで視線をシャットアウトできること

1.については、N-VANはデフォルトでクリアできています。デコボコがあれば車中泊マットもいりますが、とにかく平らなので、クッションを敷いたり布団を持ち込んだりしてもいい。

すなわち、今私がまず準備するべきは、2番の窓をふさぐ手立てです。

市販のシェードやカーテンにもデメリットが

これも、過去の経験から、カーテンの設置は結構ハードルが高いことを知りました。

(ビルダーさん純正や車種専用品じゃないと、絶対隙間ができる・・・)

うちのハイエースバンコンくんには、オプションのビルダーさん謹製カーテンがついているので、ほとんど隙間できないので、視界のシャットアウトはとりあえずクリア。

冬は、防寒対策も兼ねて、プラスで例の「アイズのマルチシェード」を使ってます。

N-VAN用ももちろんありますよねー。



両方買うと、3万5千円くらいか・・・結構しますね💦

あと、ハイエースで使っていて、ちょっと気になることがあって、結構吸盤がとれちゃって、朝になると外れてることがあるんですよね。

シェード自体が重たいせいもあると思う。

なので、時間があるなら、だんぜん銀マットでの自作シェード!がいいと思ってます。

「カーネル」大橋編集長?もオススメしてた、はず・・・

今日はフロント側面とリアの3枚を作成

前回、後部座席と、荷室横の小さい窓4枚分は、パジェロミニで使っていたシェードから切り出して完成。

今日は残りを全部作るぞ!という意気込みだったのですが、時間&材料が足りず・・・

残るは、フロントの一番おっきな1枚のみとなりました。

完成状態のうち1枚が、上の写真で

作成中の写真。新聞紙で型紙を取っているところ。

がしかし・・・上の完成写真を見ていただいてわかるように、チョーっと隙間があちこちに💦

詰めが甘いんですよねー。

だからDIYは苦手!(考えるのは楽しいんだけど)

銀マットは、今回コメリで購入。フロント分が足りなかったからもう一枚買わねば・・・

ちなみにパジェロミニの時は、フロントとリアの大きい2枚は、市販のサンシェード(しかも100均の100円商品・・・)を使っていたのでした。

なので、N-VANでも同じ方式をとるなら、とりあえず今の時点でも、もう車中泊に出られます!!

Copyright © 2024 北海道キャンピングカーLife All Rights Reserved.

]]>
4757