本サイトで紹介している施設は、コロナ禍中の自粛要請等により休業や時間短縮している場合もあります。情報の利用には十分ご注意ください。

キャンピングカーフェスティバル

妻が欲しいキャンピングカーランキング←恒例!【北海道キャンピングカーフェスティバル2019】

投稿日:

北海道キャンピングカーフェスティバル 2019 入り口

こんにちは。妻のブウです。

4/6、7の両日、アクセスサッポロで恒例の「北海道キャンピングカーフェスティバル 2019」が行われました!

我が家は、昨年同じ会場で行われた「北海道キャンピングカーフェスティバル2018」が、キャンピングカーイベント初めての参加(見学)でした。

あれからもう一年・・・あっという間だったなぁ、と、結構感慨深いです。

昨年の記事はこちら。

spielen_sq

Contents

妻が欲しいキャンピングカーランキング【北海道キャンピングカーフェスティバル2018】

こんにちは。 今日は、前回まで速報でお伝えした北海道キャンピングカーフェスティバル2018で見てきた車種の中から、「妻目線」で勝手に選ぶランキング、をおつたえします。 実際に購入するとなると、費用はも ...

続きを見る

 

今回も、恒例の「妻目線」で勝手に選ぶランキング、をまとめました。

純粋に、女子がおもわずクラっときちゃう、胸キュンポイント!が主な評価ポイント・・・

本当に買うかどうか?は、棚上げしてのランキングです。

ちなみに、前にランクインさせた車種は、意識的に外している場合もあります。

もしくは、「欲しくなくなったわけではないんだけど、マイブームが去った」とか・・・

実際に買うわけではないので、気楽なものです。スミマセン💦

奥さんがキャンピングカー購入に後ろ向き・・・とお悩みのお父さん、旦那さま。

女性はこの点を見ている!という傾向がわかるかも?男性諸君の参考になれば幸いです!

 

ドルチェ(Dolce)

01_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

今回、会場の中で一番光っていたのではないでしょうか?

道内ビルダー、旭川のアルペジオさんの新しいハイエースベースのバンコン「ドルチェ」です。

なんと、和風がコンセプト。掘りごたつ風の後部は、ベッド展開する場合も、テーブルを押し下げて畳を敷いて座敷風にするのだそうです。

実用性はともかく!こんな車が家にあったら楽しいなぁ~💘と純粋にワクワクさせてくれました。

まだ、公式ページに詳細が載っていないようなので、写真たくさん貼っておきます。

02_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

03_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

04_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

05_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

06_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

07_アルペジオ_ドルチェ_旭川_キャンピングカー

 

公式サイト アルペジオ(旭川)

 

ナロー ロングトレイン

01_カトーモーター_ロングトレイン

最近、「うちのバンコンがもしも標準(ナロー)ボディだったら・・・」と妄想するのがマイブームなので💦

今回、じっくり見ようと思っていました。

このカトーモーターさんの「ロングトレイン」は、内装も明るい木目調で、女子心をばっちりつかまれました。

ベッドを組み立てるときの棒も、木製なんですよねぇ。

ちなみに、夫とよく、アミティの内装のことで、言い争い(?というほどでもないが)になるんですけど。(買うわけでもないのに!)

ああいう明るい、白木系のインテリアって、男性はあまり惹かれないんですかねぇ?

女子には断然、人気あると思います。

02_カトーモーター_ロングトレイン

 

公式サイト カトーモーター

 

N VAN COMPO(Nバン コンポ)

NVAN_COMPO

軽キャンでは、今回、一番人気と言ってもいいかもしれません。

入れ替わり立ち代わり人がいました。

幕張の「ジャパンキャンピングカーショー 2019」でも、今回注目されていたというN-VANベースのキャンピングカーor車中泊仕様車。

ビルダーのホワイトハウスさんは、ポップアップルーフ製造台数日本一を誇るそうですね。

自分一人用なら、これのポップアップなし、がいいなぁ。

 

公式サイト ホワイトハウス

 

アルファ(ALPHA LE type1)

アルファ

道内では、帯広の上嶋自動車さんが取り扱う、AtoZさんの「アルファ」。

これ、去年も来てたかなぁ?一度中に入ってみたかったので、嬉しかったです!

NV200ベース。キャブコンなら、私はこれくらいじゃないと・・・運転無理ぽい・・・それかレジストロ・アウル(またか!)。

夫は、眼中にないようでしたが。

 

公式サイト AtoZ

 

ポップ・コン eE(pop com eE)

pop_com_eE

上の「アルファ」と同じNV200ですが、こちらはポップアップルーフタイプです。

HANAとかpicoと、レイアウトが近くて、雰囲気が似てますよね。

運転のしやすさファースト!の妻としては、断然このサイズがいいですねぇ。

 

公式サイト キャンピングカー広島

 

夫が欲しいキャンピングカー!

秋の平岡編、につづいて、夫の意見も少しだけ聞いてあげましょう。

ZIL 520

ZIL

もし今後、次のキャンピングカー!を買うことがあれば、ぜったいカムロードベースのキャブコン・・・

と夢を描いているオット。

中でもZILがお気に入り。今回の会場の中で一番を選んで!といったら、この写真のZILとのことでした。

520にも種類があると思うんですが、スミマセン、ちゃんとおさえてません。

(でかいキャブコンにまだあまり愛が無くて。夫は詳しく説明してくれていたと思うのですが💦)

 

公式サイト バンテック

 

リコルソ(RICORSO)

01_アネックス_リコルソ

今回のバンコンの中では、断然コレ・・・とオットが選んだのが、ANNEXさんの「リコルソ」です。

くしくも我が家のバンコンちゃんと同じ、ミドルルーフのハイエースベースです。

・・・というか、やはりこのサイズがいいんでしょうね、うちのオットは。

でも、内装もシンプルな落ち着いた雰囲気が素敵で、私もかなり気に入りました。

 

公式サイト アネックス

 

まとめ

毎年春に行われている、北海道では一番大きなキャンピングカーショーです。

見に行くのは、まだ2回目ですが、雑誌などに出ている、幕張で発表された新しい車種は、なかなか北海道まで来てくれない・・・ということが分かってきました。

夏や、秋にも、チラホライベントがあるので、今後を楽しみにしたいと思います。

とくに、夏の「北海道キャンピングカーショー 2019」は、すでに開催が決まっているようなので、楽しみです。

 

おすすめ記事

2018の様子
北海道キャンピングカーフェスティバル 2019 予習!【情報のある56車種をリストアップ】

こんにちは。妻のブウです。 これを書いているのは2019/4/5 です。 いよいよ、明日明後日、アクセスサッポロで「北海道キャンピングカーフェスティバル 2019」が開催されますね! 昨年初めて見学。 ...

続きを見る

lino premium suite
中古キャンピングカー購入記★価格、資金、ローン有無など、後悔ナシのおさいふ事情を大公開。「一括査定」で前の車を売却しました!

今年の4月末に我が家に中古ハイエースバンコンがやってきて、はや半年以上。 「キャンピングカー購入記」的なところを、少しずつ書いていきたいと思います。 我が家は、キャンピングカー初心者ですが、平成30年 ...

続きを見る

最近の投稿

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

車中泊 エアマット エアベッド

エアベッド vs エアマット(自動注入式)を購入、比較しました!キャンプ・車中泊・自宅で使うなら?猛暑対策にもおすすめ!【エアーベッド エアーマット パジェロミニ】

こんにちは、妻のブウです。 暖冬・小雪とはいえ、一年で一番寒い季節、北海道はすっかりおこもりモード!時々冬キャン熱勃発!という時期ですが。 実は夏頃、新たな車中泊用の就寝グッズを購入していたのでした。 ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカーフェスティバル
-, , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.