北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第11弾です♪
今回は、札幌近郊にいながら四季の自然や温泉を満喫できるレジャースポット「しのつ湖」のほとりにある、「道の駅 しんしのつ」を紹介します。
車中泊旅、バイク旅の皆さんも参考になさってください。
Contents
勝手に評価
↑各判定基準については「勝手に評価」についてで説明しています!
キャンピングカーが泊められるか?
【道の駅 しんしのつ】は、隣接する「しのつ公園キャンプ場」(公園エリア側)の駐車場も一部兼ねており、なにより道の駅自体が「しんしのつ温泉 たっぷの湯」の施設内にあります。
多くの利用客を見越しており、駐車スペースはかなり広く、ゆとりがあります。
キャブコンバスコンでも、安心して停められます。
ただし、夏休み中や大型連休中など、キャンプ場や公園内レジャー施設の繁忙期は、ちょっと混み合うかもしれません。
周辺の便利さ
【道の駅 しんしのつ】は、キャンプ場やゴルフ場に隣接しており、温泉もあるため、遊ぶのに不便さはないかもしれませんが、市街地からは離れています。
新篠津村の市街地までは、車で5分くらいかかり、一番近いコンビニまでは2kmくらいあります。
私が札幌方面から、車でカーナビ通りに向かった時は、途中全くコンビニに遭遇せず、焦ったほどです💦
コンビニ・スーパーでの買い物は事前に済ませておいた方がいいでしょう。
下の写真は、隣接する「しのつ公園キャンプ場」の遊具・広場スペースです。
この右手奥のほうがキャンプ場となっており、ハイシーズンにはテントが立ち並びます。
パークゴルフ場、ボート、テニスコート、サイクリングコース、釣り場なども敷地内にあり、ご家族連れなら一日中飽きずに遊べます。
なによりキャンプ場が隣接しているため、キャンピングカー利用の方は、車を駐車場に停めテントサイトを予約、炊事施設を利用しても良いでしょう。
(オートキャンプ区画は無いようです)
産直コーナーは、道の駅(温泉施設)の建物に隣接しています。
外でソフトクリームなど軽食を楽しめる休憩コーナーがあるのも嬉しいです。
北海道らしさ
【道の駅 しんしのつ】は、広大な敷地内にある公園の一角を担っています。
「しのつ湖」は、札幌市民の心のふるさとともいえる石狩川・・・から分離した「三日月湖」です。
(小学校か中学校の地理で習いましたね!)
そういう意味では、北海道らしいスケール感を感じられる立地ではありますが、牧場や一面の草原・・・といった、いわゆる「北海道」らしい風景ではないかもしれません。
本州にも存在する、河川と自然を楽しめる野外レジャー施設の超広大バージョン、といった趣です。
今年利用した際は、ちょうど山菜の季節だったので、取れたてのわらびやフキを産直施設で購入しました。
車中泊や利用者への注意事項
【道の駅 しんしのつ】には、車中泊される皆さんへの注意事項等は特に見つけられませんでした。
こちらは、公園全体の注意事項の看板です。
道の駅・温泉施設入り口付近の看板です。
通常の駐車場がとても広いので、あえてこちらに停めよう・・・という方はいないかもしれませんが、建物のすぐ横のエリアは、温泉宿泊者専用の駐車場になっています。
快適度
【道の駅 しんしのつ】を夜間にも利用させていただきました。
とにかく夜間でも静かです。・・・が、何しろ自然の中、特に周辺は「田んぼ」が多いので、カエルの大合唱が聞こえました!
それ以外は、特に不安になることもなく過ごせました。
夜間利用できるお手洗いも新しくて快適です。
日帰り入浴施設への距離
【道の駅 しんしのつ】は、温泉施設「たっぷの湯」が隣接・・・というか、同一施設です。
宿泊施設も兼ねているので、かなり豪華な建物です。
一番うれしいのは、日帰り入浴が23時まで、と、遅いことですね!→その後、21:30受付、利用22:00までに変更されたようです!残念。
朝風呂営業もあります!
詳しくは公式サイト↓で!
レストランも結構遅くまでメニューを取り揃えていて、本格的なホテルの味ながら、良心的でした。
まとめ
【道の駅 しんしのつ】は、自然を手軽に満喫できる体験型のレジャー施設の一角にあります。
昔からある、いわゆる「自然休暇村」の形に甘んじず、グランピングなど最新のアクティビティを常に取り揃えています。
何より温泉施設併設・・・なので、ゆっくり利用するには最適。
札幌にも近いので、家族連れの定番おでかけスポットとして進化を続けている、安定の人気エリアです。
札幌中心部での観光の前後に、一日滞在して満喫したい道の駅です。
取材日 2019年6月
道の駅公式サイト
「道の駅 しんしのつ」独自の公式サイトは見つけられませんでした。「北の道の駅」さんにリンクしています。
本家・快適度はこちらの本で
カーネル特選!車中泊コースガイド北海道一周&ベストルート
※前の出版社さんの倒産により、現在中古本しか手に入りません。新しい出版社さんからは、全国版の新しいルートガイドが出ています。↓こちらの北海道一周版については、図書館などでご覧ください。
ちなみに
【道の駅 しんしのつ】の車中泊快適度は・・・【未掲載】です!
近くの道の駅・車中泊スポットを探す
【道央エリア】車中泊スポットと道の駅
-
道央エリアの道の駅・車中泊スポット
Contents 地図から選ぶ 道央エリアの車中泊事情は? 北海道の人口の約半分がこのエリアに住んでいます。 「近場で車中泊を楽しみたい」、「他地域に行く途中の休憩」などで地元の方も、このエリアにある ...
道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す
おすすめ記事
-
道の駅 ウトナイ湖【北海道 苫小牧市 おすすめ キャンピングカードライブ 最新 車中泊】
北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第7弾です♪ 今回は、多くのフェリーが入港する北海道の玄関口、苫小牧市にある「道の駅 ウトナイ湖」を紹介します。 2019 ...
-
道の駅 サーモンパーク千歳【北海道 千歳市おすすめ キャンピングカードライブ 最新 車中泊】
北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第6弾です♪ 今回は、2015年リニューアルオープンした、札幌近郊で大人気の「道の駅 サーモンパーク千歳」を紹介します。 ...