本サイトで紹介している施設は、コロナ禍中の自粛要請等により休業や時間短縮している場合もあります。情報の利用には十分ご注意ください。

テレビ番組など感想

「三ツ星キャンプ」最新のキャンピングカー特集はバンライフ系♪

投稿日:

テレビ番組感想

こんばんは。妻のブウです。

久しぶりに、キャンピングカーや車中泊のテレビ番組を見ての感想です。

twitterでもつぶやきましたが、10/16 21:00~、BS日テレ「極上!三ツ星キャンプ」という番組で、久々に、3回目のキャンピングカー特集が放送されました。

今回は、今キャンピングカー界でトレンド?!の「バンライフ」の特集。

見逃した方、Tverへのリンクは↓

配信は10/30まで。

Tver、私はよく利用しますが、まだ使ったことのない方。

単なアンケート入力アリ、CMは飛ばせませんが、普通に全編見られますよ!

 

Contents

番組CM

 

さて、バンライフって、改めてなんぞや?

今回も、岩田一成(キャンピングカーライフ研究家)さんが案内役。

残念ながら田中ケンさんは、本編で登場しませんでした。

その分・・・と言っては何ですが、すごくたくさんの車が紹介されたので、それはそれで見ごたえがありました。

そして、今回のキーワードが「バンライフ」。

このブログの概要にも、ちらっと書いているけど・・・

結局、バンライフって、なんやねん!?

私は、てっきり「家を捨てて車で生活する人」「そういうライフスタイル」を指すのかなぁと思っていたのですが。

ライフスタイル、というのは当たってると思うのですが「家を捨てて」までしなくても、なんとなくバンライフ、って表現に該当しそうですね?!この番組を見ると。

要は、「映える」車や、車中泊・・・っていう、ざっくりした概念になってきているようです。

うち、あんまり「映え」ないけど、一応「バン」だから、仲間入りさせてもらおっかなぁ?💦

 

カートラジャパンってそんなイベントだったのか!

番組の導入は、幕張で開催された「カートラジャパン2019」というイベント。

キャンピングカー情報誌でよく見かけていたけど、あまり意識していなかったのです。

トラックがくるの?くらいに思ってました💦

しかし!どうやら、キャンピングカーや車中泊、アウトドア周りを総合的に提案するいろいろなブースがあり、個人のビルダーさんも出展しているようです。

幕張キャンピングカーフェスよりギチギチに混んでないし、楽しそうだなぁ♡

行ってみたくなりました!

 

バンライフ系の車に私も憧れ!

今回登場する「バンライフ的」というか「バンライフ系」の車は、キャンピングカーではあるものの、装備が最低限で、どちらかというと、内装のインテリアにこだわってます。

基本、木目調の壁とか。ほとんどの人が手作りで。

装備としては、バッテリーは積んで家電は使えるけど、冷蔵庫、電子レンジは省略。

シンクはつける人も少しいる。みたいな「ライト」な装備で。

私も、キャンピングカーの世界にハマる前だったら、断然、この「バンライフ系」の車の方向に進んでたと思う!

初心者でも、入りやすいですよねー。

・・・とはいえ、オットが、「フル装備」希望なので、買わなかった(この先も買わない・・・💦)とは思いますが。

とりあえず、今回の「三ツ星キャンプ」は、見ているだけで癒されるので、実はもう3回くらい、みちゃっている妻です💦

 

番組で紹介された車や方々

バンコン系(木目を生かしたバン)

gordon miller motors GMLVAN C-01

 

NEXT LIFE ライトエース

 

フォルクスワーゲン T3 カラベル

登場したのはFURUSAKI 内装展示モデル

 

ルーフテント

ARB Simpson Tent III

easy camper e-tower ほか

 

軽トラキャン系

car factory tarbow

 

動く京町家

 

MOBILE HOUSE NOVI(ノビ)

 

バン箱 VAN-PACO キット

情報見つけられず

 

ゲスト

  • YURIEさん(インスタグラマー)
  • 鈴木大地さん(ビルダー)

カートラジャパン連動企画は「OUTDOORあそびーくる vol.6」に載っているそうです。

 

OUTDOORあそびーくる

WEBサイト

 

本の販売

連動特集が乗るというno.6 は、まだ未発売のようです。
10/31発売、ネット予約はできそうです。

一つ前の号はこちら。

OUTDOOR あそびーくる VOL.05

 

 

番組の概要などはこちら

↓公式サイト

 

まとめ

一時に比べて、テレビでキャンピングカーが取り上げられる頻度が減ったなぁ。。。と思っていたのですが、この秋ごろからまた増えてきました。

しかも、内容が、DIY系だったり、軽トラやバンコン手作り系だったり、バンライフが多かったのですよね。

一般雑誌も同じ流れで。

なるほどー、既成のキャンピングカーから離れたブームが来ているのねぇ、と改めてわかりました。

ところで、三ツ星キャンプでは、このあとビルダーの鈴木大地さんと、ホストのケンさんらが、バンのキャンピングカー化に挑戦するそうです!

しばらく見逃せませんね~✨

 

おすすめ記事

テレビ感想アイキャッチwide3
「MATSUぼっち」に”車中泊の達人”が!バラエティ豊かな3車種を独自分析。興味ない人に見てほしい良番組♪

間が空いてしまいましたが。妻のブウです。 2月後半、北海道も一気に暖かくなりました。 絶好のくるま旅、車中泊日和・・・も多かったのですが、なんと数十年ぶりにインフルエンザ発症! 旦那様(←普段使わない ...

続きを見る

テレビ感想アイキャッチwide3
年末のテレビ→田中美奈子一家がキャンピングカーを買う!?という企画が面白かった【千鳥 ジブン砲】

もう昨年、になってしまいますが、12月31日にフジテレビで放送された「有名人が情報解禁!千鳥のドッカン!ジブン砲」にキャンピングカーが登場しました。 女優の田中美奈子さん一家が、キャンピングカーを購入 ...

続きを見る

 

最近の投稿

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

車中泊 エアマット エアベッド

エアベッド vs エアマット(自動注入式)を購入、比較しました!キャンプ・車中泊・自宅で使うなら?猛暑対策にもおすすめ!【エアーベッド エアーマット パジェロミニ】

こんにちは、妻のブウです。 暖冬・小雪とはいえ、一年で一番寒い季節、北海道はすっかりおこもりモード!時々冬キャン熱勃発!という時期ですが。 実は夏頃、新たな車中泊用の就寝グッズを購入していたのでした。 ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-テレビ番組など感想
-, , , , , , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.