本サイトで紹介している施設は、コロナ禍中の自粛要請等により休業や時間短縮している場合もあります。情報の利用には十分ご注意ください。

キャンピングカー購入・選び方 レンタル 北海道おすすめルート 旅情報

北海道でキャンピングカーをレンタル、車中泊旅のおすすめルートをまわってみた【ニセコ・積丹など海山満喫コース♪2日目】

最終更新日: /投稿日:

北海道 キャンピングカー コース ルート レンタル おすすめ

 

こんにちは、妻のブウです。

我が家にはハイエース・バンコンがあるのに、なぜかレンタル・キャンピングカー(キャブコンです!)を借りて、北海道内ドライブ(2泊3日の旅)を楽しみました。

ドライブしたコース、ルート、立ち寄ったスポットを紹介する記事の第2弾、二日目の紹介です♪

北海道の自然を満喫でき、旅行者にもおすすめコース・ドライブのルート、となっていますので、皆さんぜひ参考に。

一日目の記事はこちら。↓

北海道 キャンピングカー レンタル 料金 安い ブログ DO CAMPER 車中泊 宿泊

Contents

北海道でキャンピングカーをレンタル、車中泊旅のおすすめルートをまわってみた【ニセコ・積丹など海山満喫コース♪1日目】

こんにちは、妻のブウです。 実は先日!キャンピングカー(キャブコンです!)を借りて、北海道内ドライブ(2泊3日の旅)を楽しんできました。 ドライブしたコース、ルート、立ち寄ったスポットを紹介します。 ...

続きを見る

 

キャンピングカー旅ルートをマップで♪

黒松内町

前日の夜たどり着いた黒松内町で、道の駅を仮眠利用させていただきました。

道の駅 くろまつない

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 くろまつない ブログ
道の駅くろまつない【北海道 黒松内町 おすすめ キャンピングカードライブ 最新】

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第27弾です♪ 今回は、道央道から高速道路が伸びてアクセスしやすい、道南の入り口・黒松内町にある「道の駅くろまつない」を紹 ...

続きを見る

 

焼きたてパンを車内でいただきました

北海道 キャンピングカー コース ルート レンタル おすすめ

 

黒松内から日本海側に出て、海岸線を走りました。

訪れた道の駅などを、別記事で紹介しています。

 

黒松内~岩内

寿都

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 みなとま~れ 寿都 みなとまーれ ブログ
道の駅 みなとま~れ寿都【北海道 寿都町 おすすめ キャンピングカードライブ 最新】

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第28弾です♪ 今回は、寿都(すっつ)町にある、充実したテイクアウトメニューが人気の「みなとま~れ寿都(すっつ)」を紹介し ...

続きを見る

 

蘭越(海側)

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 道の駅 シェルプラザ・港 ブログ
道の駅 シェルプラザ・港【北海道 蘭越町 車中泊 おすすめ キャンピングカードライブ 最新】

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第30弾です♪ 今回は、蘭越町に2つある道の駅のうちの1つ、海沿いエリアに立地した「道の駅 シェルプラザ・港」を紹介します ...

続きを見る

 

岩内

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 道の駅 いわない ブログ
道の駅 いわない【北海道 岩内町 おすすめ キャンピングカードライブ 最新】

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第31弾です♪ 今回は、ゆるキャラ「タラ丸」でも有名な、海産物の町・岩内町にある「道の駅 いわない」を紹介します。 車中泊 ...

続きを見る

 

岩内~神恵内~余市

神恵内

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 道の駅 オスコイ!かもえない ブログ
道の駅 オスコイ!かもえない【北海道 神恵内村 おすすめ キャンピングカードライブ 最新】

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第32弾です♪ 今回は、神恵内(かもえない)村にある「道の駅 オスコイ!かもえない」を紹介します。 車中泊旅、バイク旅の皆 ...

続きを見る

 

島武意海岸(積丹岬周辺)

「島武意海岸」と「積丹出岬灯台」を見学してきました。

駐車場もゆったりしていて、キャンピングカーでも十分停められる広さでしたが、駐車場まで登る道がちょっと狭い部分もあり、注意が必要です。

北海道 車中泊 キャンピングカー 積丹 ブログ

 

北海道 車中泊 キャンピングカー 積丹 ブログ

 

岬の湯 しゃこたん

以前にも利用したことがある、積丹町の日帰り温泉を利用したかったのですが、残念ながら休館日でした!

夕日が見られるオーシャンビュー温泉として有名です。

 

余市

2日目のゴールは、ウィスキー醸造所やリンゴ、宇宙の町として有名な余市町。

今回の旅では、走行ルート踏破が第一目的のため、RVパーク、オートキャンプ場等、予約が必要な「正統派車中泊スポット」はあきらめ、道の駅さんを仮眠利用させていただきました。

余市の道の駅紹介は次の記事(3日目編)に譲ります。

 

まとめ

北海道内随一!?といえる、道の駅密集地域が、後志(しりべし)エリアの日本海側ルートを走ったのが2日目でした。

前日の羊蹄山や牧場、畑作地帯などの風景から一転、どこまでも青い日本海を眺めるドライブです。

ウニやホタテなど、北海道が誇る海産物のうちかなりの種類が獲れ、現地でいただくこともできる穴場スポットもある地域です。

本州から北海道へ、キャンピングカー・車中泊で旅をされる方にも、自信を持っておすすめできるルートなので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

次回は、完結編の三日目です。

支笏湖 ポロピナイ 駐車場 北海道 車中泊 キャンピングカー ブログ
北海道でキャンピングカーをレンタル、車中泊旅のおすすめルートをまわってみた【ニセコ・積丹など海山満喫コース♪3日目】

こんにちは、妻のブウです。 この秋、レンタル・キャンピングカー(キャブコンです!)を借りて、北海道内ドライブ(2泊3日の旅)を楽しみました。 ドライブしたコース、ルート、立ち寄ったスポットを紹介する記 ...

続きを見る

 

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【道央エリア】車中泊スポットと道の駅

北海道の車中泊、札幌、道央
道央エリアの道の駅・車中泊スポット

  Contents 地図から選ぶ 道央エリアの車中泊事情は? 北海道の人口の約半分がこのエリアに住んでいます。 「近場で車中泊を楽しみたい」、「他地域に行く途中の休憩」などで地元の方も、こ ...

続きを見る

道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す

 

おすすめ記事

初山別_海中鳥居
キャンピングカーで行く!北海道の道の駅♪勝手にランキング!・第1弾。おすすめルートも【No.1~No.20より】

こんにちは。妻のブウです。 先日UPした、「道の駅しかおい」の記事で、めでたく北海道の道の駅紹介記事が、20個目となりました! わー、よく頑張った!パチパチ👏(自画自賛・・・) 全駅制覇・・・を目論ん ...

続きを見る

北海道の車中泊、稚内、宗谷岬、道北
夏の北海道キャンピングカードライブなら道東より道北がおすすめ!【夏休み 車中泊 ルート 道の駅】

こんにちは!妻のブウです。 全国のキャンピングカーオーナー、車中泊旅の皆さんが、夏に出かけたい人気ナンバーワン!はやはり北海道ですよね。 我が家は道内在住なので、思い立ったら好きな地域に出かけられるの ...

続きを見る

レンタル持ち物↓

キャンピングカーレンタル_持ち物
初めてのキャンピングカーレンタルでの「持ち物」、持っていけばよかったと後悔した3選。

こんにちは、妻のブウです。 今年の北海道は雪どけが早いですね!我が家は道内でも、比較的雪の少ない地域なので、もうとっくにとけていましたが。 先日、札幌の南部に行った時も、もう路面がスッカリ出ていて、い ...

続きを見る

最近の投稿

パジェロミニで車中泊その3_01

パジェロミニで車中泊。第3弾!改造・DIY無、ベッドキット無。家にあるもので!【キャリーケース】

こんにちは。妻のブウです。 パジェロミニでの車中泊、一風変わった方法で足を伸ばして寝る工夫、第二弾はアウトドア用の「エアソファー」で段差埋め、をしました。 しかし・・・ この度、ふと車中泊を思い立って ...

1件のコメント
車中泊 エアマット エアベッド

エアベッドをパジェロミニ車中泊と自宅エアベッドとして使う。エアベッドとエアマットの比較も。(自動注入式)

こんにちは、妻のブウです。 暖冬・小雪とはいえ、一年で一番寒い季節、北海道はすっかりおこもりモード!時々冬キャン熱勃発!という時期ですが。 実は夏頃、新たな車中泊用の就寝グッズを購入していたのでした。 ...

北海道で車中泊「有料・専用」スポット提供サービス・増減ウォッチング【不定期チェック 2023/4/29】

こんにちは、妻のブウです。 北海道内で「正々堂々と」車中泊ができる、RVパークなどの増減情報をウォッチしているコーナーです。 前回は昨年11月のチェックで、約5カ月がたちました。 Contents 前 ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカー購入・選び方, レンタル, 北海道おすすめルート, 旅情報
-, , , , , , , , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.