当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

キャンピングカーDIY・修理

冬の車中泊対策にも!キャンピングカーの床に自力でカーペットをひいた話。

最終更新日: /投稿日:

キャンピングカー 床 カーペット DIY

こんにちは。

寒い寒いと、毎回同じ話題ですね・・・

急に冷えたので、寒さがいつもの冬より、身に染みるように感じます。

今日は、冬の話題にぴったりかもしれない、我が家で行ったキャンピングカーDIYの話題・・・。

床に敷くカーペット、の話です!

2020年2月追記:

ロール毛布の話題を追記しました。

 

Contents

冷え性なので・・・

我が家に中古ハイエースバンコンがやってきたのは、4月の終わりでした。

北海道は、夏のいっとき以外は、かなり涼しいです、どこに行っても。

そんな中、キャンピングカーで過ごしていて、気になったのが「足元の冷たさ」でした。

オットはあまり気にならないようでしたが、私は冷え性なもので・・・・

スリッパを導入したのですが、それでもちょっと寒くて・・・

キャンピングカーの床って、ある程度の大きさ以上の室内だと、バンコンもキャブコンも、フロリングやビニールクッション的な床が多いですよね。意外に。

キャンピングカー 床 フローリング

キャンピングカーショーで見る限りはそのように感じました。

最初から、カーペットをひいていると、やはりメンテナンスが大変なのでしょうか。

床下に装備が入っている関係もあるのかもしれません。

スリッパだけでは寒いので、思いついたのが、タイル状カーペットジョイントカーペット)、の導入でした。

100均一でも売っているんですよね。

敷く必要がある広さを図ってみると、20枚くらいは必要そうだったので、今回は100均一ではなく、ホームセンターでまとめて売ってあるものを選びました。

 

道具はカッターだけ!工作のように簡単!

これが、予想以上に使いやすかったです。

まず、カッターで、簡単に切れるんですよ。

カッター ジョイントカーペット

工具の使用に自信のない私(ノコギリ系だと、どうしても不器用さが発揮されて、まっすぐ切れないタイプ)でもきれいにカットできました。

また、裏面のスクエア状の模様も、正確に配置されています。

ときどき、シートなどの模様を、カットするときの目印にすると、結局曲がってしまう場合もありますよね・・・

ガイドラインの意味がないというか!

その点、裏面だけでなく、表面のカーペットのシマシマもバッチリ並行!!

両面から曲がっていないか、確認しながら切ることができました。

カーブのところは、さすがにちょっと難しかったですね・・・

ジョイントカーペット カーブのカット

ジョイントカーペット カーブのカット

最初、新聞紙に型紙を取ったんですけどね。

これを、いかに慎重にやるか、が成否を分けると感じました。

・・・・と、カーブのところは何回か失敗しましたが、見事、足掛け3日ほどで完成!

すっかり足元が落ち着いて、オットにも好評でした!

一点、シンクの下の、観音開きのドアや、引き出しが開かなくなってしまったのですね。

カーペットがひっかかって。

でも、そんなときも、開閉の動きに合わせて、カッターできれば大丈夫。

ジョイントカーペット 引き出し

 

北海道の場合、いっときの夏場・・・30度くらいになる時期、でも、それほどじめじめしていないので、あえて剥がすこともなく、年中このまま使えそうです。

掃除機をかけても大丈夫ですが、端っこなど、小さめにカットしてあるところは、ボンド等でくっつけておいたほうがいいです。

すっかり汚れてしまったら、部分的にも張り替えられるのも、メリットですね!

 

初版公開日:2018年12月

 

足元にはロール毛布などを!

他の記事にも書いていますが、キャンピングカー2年目の冬の今年、どうもFFヒーターの調子が悪いです。

残念ながら、極寒期の車中泊旅はできなさそうなのですが…

自宅で使っている、足に巻くタイプの毛布などを紹介します。

発熱毛布、スリッパだと、足元だけが冷えるような日でも乗り切れます。

車内のダイネットで楽しむときにも役立ちそう!

 

おすすめ記事

棚カーテン
突っ張り棒とワイヤーネットで棚を手作りしてみた【キャンピングカー DIY 100均 ギャレー 収納】

キャンピングカーの中を、簡単なDIYやクラフトで便利、快適にする技を紹介するコーナーです。 もちろん、キャンピングカーと関係なく、普段づかいや車中泊にも応用できるDIY技です。 今日は、収納によくつか ...

続きを見る

パジェロミニ 車中泊 完成
パジェロミニでも車中泊できる!DIY不要!ベッドキット不要!【マット 100均 手作り】

我が家はこの春(2018年)、初めてハイエースバンコンタイプのキャンピングカー オーナーとなったのですが、もう一台軽自動車を持っています。 妻の私はこちらでも車中泊をするようになりました。 車種はパジ ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカーDIY・修理
-, , , , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.