当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

キャンピングカー料理術 便利グッズ 本、雑誌

アウトドアや車中泊でスープジャー!自宅弁当ランチにも♪

サーモス スープジャー 300ml

こんにちは、妻のブウです。

アウトドアレシピ本に触発されて買ってしまったシリーズ。まずはスープジャーを使ってみました。

お弁当の強い味方…というイメージですが、確かに登山はもちろん、車中泊などアウトドアでも活躍しそうです。

一時のブームではなかったスープジャー

2013年ごろからだったかと思いますが、スープジャーをお弁当に持っていくスタイルが流行しました。

朝、加熱したスープ、汁物を保温容器に入れて、昼お弁当を食べる時間には程よく煮えておいしくなっていますよ、というわけです。

持ち出しやすいサイズの容器が売られるようになったのがきっかけだったのでしょうか。

当時、欲しくてすごく悩みましたが、スープ専用ではないけど、高保温機能のあるフードコンテナが一つ家にあったので、結局買わなかったのですよね…

あれからもう5年以上経っていますが、一時のブームではなく、ひとつのジャンルとして定着したようです。

レシピ本や本の特集も定期的に出ていますね。

今は、単純におかずスープ、というよりは、メインおかずとしてのレシピが充実しているように思います。

あと、ダイエット用レシピとか、機能性が出て発展してきていますね。

 

アウトドアとも高相性

この前の記事にも書いたのですが

山ごはんレシピ2
「日々野原鮎美の山ごはんレシピ2」に触発された我が家の一日

こんばんは、妻のブウです。 人混みを避けたくなる日々が続いていますが、先日、”「必要」な用”のついでに、本屋さんに立ち寄ったら・・・ ソロ登山者むけの超簡単・山ごはんレシピ本「山と食欲と私」公式本の第 ...

 

この登山用のレシピ本(山食レシピ・その2)で、スープジャーを使用したレシピが登場していました。

目からウロコ、というか、アウトドアであったかい汁もの・・・となれば、現地で作る、お湯を持って行ってインスタントを作る、というイメージが強いです。

スープジャーは、会社や学校に持っていくお弁当、というイメージが強かったのですが、確かにアウトドアに持って行ってもいいですよね。

車中泊の場合も、バーナーが何口もあるわけじゃないし、火を使いたくないときもあるから、そういうときはスープジャーの保温調理で一品できると、ほかの調理ができます。

「山食レシピ」の本を見て、夫が興味を持ち、スープジャー2個、おそろいで購入しました。

 

自宅でのランチにも

スープジャーで在宅昼ごはん

 

購入後の初試用をしたときの写真です。

朝、加熱した野菜スープをスープジャーに投入、5時間後くらいに食べましたが、アツアツで、キャベツなども程よい湯で加減になっていました。

今、お子さんだけ家に残さなければならない…という悩みのご家庭も多いかもしれません。

子どもだけの時にお湯を沸かすのも、ちょっと心配ですよね。

昼ごはんの作り置きにも重宝すると気づきました。

 

エッセの最新号で特集

スープジャーとお弁当の特集が付録になっています。

レシピ数は多くなかったのですが、わざわざ専用のレシピ本を買うほどではない、という方、のぞいてみてください。


 

ちなみに、いつも宣伝している通り、我が家は今、月380円(税抜)で色々な雑誌が読み放題、の「楽天マガジン」を利用しているのですが。

エッセはデジタル版でも1冊510円します。1冊読むだけでも、楽天マガジンの利用料、元が取れてしまいますね・・・!

なんだか申し訳ないような気もするほどですね、昨今の読み放題サービスは。

我が家では、他にヤマケイ(山と渓谷)などを読んでいます。

雑誌によっては、載ってない特集もあるので、その場合は本屋さんで買いますが、それでもすぐに新刊の内容がわかるので便利です。

今回、エッセではでは付録も読めました。

↓いつも買っている雑誌が配信されていないか、公式サイトでチェックしてみてください。

スポンサーリンク

 

おすすめレシピ本


 

奥園さんのレシピ、効率的で前から好きなんですけど、最近の本は以前と違っておしゃれ系ですね。

 

購入したスープジャー

 

おすすめ記事

Discover_Japan
Discover Japan(ディスカバージャパン)でキャンピングカー紹介記事。森山直太朗さんの愛車も♪

こんばんは、妻のブウです。 電子雑誌を見ていたら、「Discover Japan(ディスカバージャパン)」の最新号で、キャンピングカー旅について巻頭で特集されていました。 2019年9月号です。読んで ...

bake it!でホットサンド
電子レンジ機能だけで簡単にホットサンド・トースト(食パン)を焼く!!【Bake it! ベイクイット】【料理 レビュー レシピ キャンピングカー】

キャンピングカー旅で使うと便利なおすすめグッズを紹介するコーナーです。 もちろん、キャンピングカーと関係なく、普段づかいできるものもあります! 今日は、電子レンジのレンジ機能だけで、焦げ目のついたホッ ...

最近の投稿

ハイエース・キャンピングカー売却の記録( ;∀;)価格や相場、査定の流れ【乗り換え1】

新規記事を書くのは久しぶりです、妻のブウです! 実は・・・この1年(2024年)、忙しかったというのもあるのですが、あまりにショック過ぎて、書く気にならなかったのです。 実は、我が家の愛車、愛するバン ...

【N-VAN日記】車中泊用ベッドキット自作!100均の紙管クラフトラック+スノコベッドで【手抜き軽キャン化 day353 セリア 作り方 軽自動車】

初版公開日:2022/7/25 こんにちは、妻のブウです。 すっかりN-VAN日記もご無沙汰してしまいました。 N-VANでの車中泊レイアウト、それなりに使ってはいるのですが、頻度はあまり高くありませ ...

ポータブルクーラー WAVE 2 & EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 をセット購入。エアコンなし北海道の夏を乗り切る!【専用バッテリーパック 簡易クーラー 車中泊 ヒーター Jackery 比較 防災対策に】

こんにちは、妻のブウです。 我が家では久々に車中泊に関連する大きな買い物をしました! EcoFlowの大容量ポータブル電源【DELTA 2】とポータブルエアコン【WAVE 2】と【WAVE 2用専用バ ...




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカー料理術, 便利グッズ, 本、雑誌
-, , , ,