当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

キャンピングカーフェスティバル ランキング

北海道キャンピングカーショー2018♪で妻が欲しいキャンピングカーランキング第二弾♪【2018 夏 最新】

最終更新日: /投稿日:

こんにちは。

本日8/11、アクセス札幌で行われている「北海道​キャンピングカーショー &​ アウトドア・ツーリズムフェア」に行ってきました!

我が家は、4月に同じ会場で行われた、「北海道キャンピングカーフェスティバル2018」が、この手のイベント初めての参加(見学)でした。

8月にもあると知って、まだまだ先だなぁと思っていましたが、あっという間でした!

前回の記事はこちら。

spielen_sq

Contents

妻が欲しいキャンピングカーランキング【北海道キャンピングカーフェスティバル2018】

こんにちは。 今日は、前回まで速報でお伝えした北海道キャンピングカーフェスティバル2018で見てきた車種の中から、「妻目線」で勝手に選ぶランキング、をおつたえします。 実際に購入するとなると、費用はも ...

続きを見る

 

2019年最新の「北海道キャンピングカーショー」記事もご覧ください

campcar_show
レジストロ・アウルと再会♪♪♪欲しいキャンピングカー勝手にランキング←恒例!【北海道キャンピングカーショー2019】

こんにちは。妻のブウです。 8/17、18の両日、アクセスサッポロで恒例の「北海道​キャンピングカーショー (2019)」が行われました! わが家は、初めて、キャンピングカーフェス系イベントに参加(見 ...

続きを見る

 

今回は、撮影した車種全部紹介は省略し・・・

(気になっている車種だけをじっくり見るなど、スキルが上がってきました!)

「妻目線」で勝手に選ぶランキング、をおつたえします。

前回と同じく純粋に、女子がおもわずクラっときちゃう、胸キュンポイント!が主な評価ポイント・・・

ですが、今回は我が家にバンコンがやってきて数カ月、実際の使い勝手なども分かってきたので、その観点も含めての評価になりました。

奥さんがキャンピングカー購入に後ろ向き・・・とお悩みのお父さん、旦那さま、男子諸君の参考になれば幸いです!

2020年3月追記:

北海道キャンピングカー”フェス”のほうは、間もなく4月に予定されていますが・・・

開催はどうなるのでしょうか。

先行する、東北フェスは8月に延期、となったようですね。

北海道を夏に延期すると「ショー」とかぶっちゃいますからね・・・

いっそのこと、「ショー」と「フェス」を合体するのがいいのでは???

 

レジストロ アウル(REGISTRO OWL)

MYSミスティック REGISTRO OWL(レジストロ・アウル)後ろ

なぜに後姿・・・?と不思議ですね、ごめんなさい。

会場の中で、ほぼ一番人気で、人がいない写真を撮れませんでした・・・

ついに!出会ってしまいました!運命の一台に!

・・・でも、我が家にはもう、お気に入りのバンコンちゃんがいるのですけどね・・・

夫も「もし、今のバンコンに出会う前だったら、これを買っていたと思う・・・」と、珍しく意見が一致!

帰ってきてもひとしきり、アウルの話題で持ちきりでした。

本で見ているときは、それほど気にならなかったのですが、実際に見てみると、軽キャン以上、キャブコン以下の「程よい」大きさに驚き。

こんなサイズ感のキャンピングカー、見たことない!

中に入ってみると、ライトエースベースとは思えない広さです。

山小屋風の内装も統一感があって、女子ウケも完璧です。

こんなキャンピングカーなら欲しいわ!という奥様、多いと思いますよ~。

説明のお姉さん、たくさんのお客さんにもかかわらず、優しく案内してくれてありがとうございました♪

MYSミスティック REGISTRO OWL(レジストロ・アウル)

 

公式サイト MYSミスティック

 

MR キャンピングカー仕様車

MR キャンピングカー仕様車 後ろから

とにかく「運転がしやすそうでいいなぁ」の一言ですね。

うちのバンコンは、ハイエースのGLというクラスがベース車なのですが、やっぱり、運転がそれほど得意ではない妻的には、ちょっとハードルが高く・・・

なんとか2名寝られそうなこれくらいのサイズ感で、かつ、夫が譲れないという、電子レンジも、シンクもついています。

これなら私一人でも旅に出られるのに!

MR横向き

MR キャンピングカー仕様車 正面

公式サイト バンテック新潟

 

FOCS Di(フォックス ディーアイ)

FOCS Di ベッド

少し前の私なら、このタイプの車は選ばなかったと思うのですが・・・

バンコンってどれも同じな感じがして・・・よほど内装が可愛ければ別だけど。

この「Di」で気に入ったのは、常設ベッドが縦向きになっていることです!

ゆったりとしたベッドスペース、キッチン、前方には前向きのリビングスペースもあります。

他のハイエースベースバンコンと比べても、十分に空間が活用されていて、無駄がないなぁ、と主婦心をくすぐりました。

天井も高くて、私の身長(150センチちょっと)なら、まっすぐに立つことができましたよ。

FOCS Di リビング

公式サイト フジカーズジャパン

 

パーム

パーム

軽キャンパーで気になったのは、この子ですね。

単にボディカラーにひかれた・・・のかもしれませんが・・・

リチウムイオンバッテリーというハイパーな機能が搭載されているのに、見た目は普通の軽自動車!というのが素敵です。

奥様を口説く(キャンピングカーが欲しいと)時には、本体のカラーリングも、結構重要です。

パーム

公式サイト カーショップスリーセブン

 

HANA(ハナ)

HANA正面

コンパクトキャンピングカー界では言わずと知れた、「HANA」です。

シートカラーも女子心をくすぐります。

会場内、三姉妹で行動している小学生くらいの子たちがいて、「まだハナのこと忘れられないんでしょ?!」という会話が耳に入ってきて衝撃・ほほえましかったです。

小学生女子にも伝わるんですねぇ。

NAHAシート

あ、でも、もしかったら私の場合、カバーを汚したくないから、さらにカバーをかけちゃったりしそうです(汗)

公式サイト タコス

 

まとめ

今回は2回目のキャンピングカーショーだったので、前回よりも効率的に見て回ることができました。

春の回と違って、会場いっぱいギュウギュウにある感じではなく、余裕をもって展示してありました。

気になったのは「アウトドア・ツーリズム」関係のブースが思ったより少なかったこと・・・

上川町さんのブースが異彩を放っていました。

もっとたくさん出展してくれれば、興味を持ってみるのになぁと勿体なく思いました。

2018年8月初版公開

 

北海道​キャンピングカーショー &​ アウトドア・ツーリズムフェア公式サイト

 

北海道キャンピングカーフェスティバル2018記事一覧へ

レジストロ アウル(REGISTRO OWL)が載っている本

おすすめ記事

浄水器
やっぱりキャンピングカーは、最強の防災・減災ギアだった!その他防災グッズ編【北海道胆振東部地震】

2019/9 関連記事 追記しました 2020/4 追加グッズ写真載せました しばらくブログ投稿ができずにおりました。 北海道内の皆さん、地震の被害はなかったでしょうか。 実は、我が家は、かなり震源に ...

続きを見る

lino premium suite
中古キャンピングカー購入記★価格、資金、ローン有無など、後悔ナシのおさいふ事情を大公開。「一括査定」で前の車を売却しました!

今年の4月末に我が家に中古ハイエースバンコンがやってきて、はや半年以上。 「キャンピングカー購入記」的なところを、少しずつ書いていきたいと思います。 我が家は、キャンピングカー初心者ですが、平成30年 ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカーフェスティバル, ランキング
-, , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.