当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

本、雑誌

カーネル最新号は、冬の車中泊・防寒特集!【CarNeru 2019 早春号】

最終更新日: /投稿日:

カーネル 2019 早春号

カーネル最新号は、冬の車中泊防寒特集!

車中泊を楽しむための雑誌(季刊誌)、「カーネル」の車中泊最新号は、「もう寒くない!冬車中泊のマル秘テク」という特集です。

広告を見て気になっていたので、発売日に購入しました♪

(北海道は、1日遅れるんですけどね)

2020年3月:リンクなど見直しました

Contents

冬の車中泊初心者(私)にぴったりの特集

今年度、車中泊デビューなので、初めての冬なんですよね。

12月に入って、一回、氷点下での車中泊に挑戦しました。

我が家はFFヒーターあり、の、キャンピングカー仕様ハイエース。

軟弱車中キャンパーなので、ヒーターあるからいいっしょ、的なゆるさ、なのですが・・・

実際、ヒーター最弱で寝ても、二人だと朝までホット!むしろ暑いほどで・・・

11月に泊まった時は、程よい温まり具合だったような気がするのですが。

それなりに、外気温に合わせた調整など、工夫がいるのだと感じましたが。

このカーネルの冬車中泊特集、に登場されているみなさんは、ヒーターがあっても使わない、という達人がすごく多く!

基本的に、断熱性の高いFRP装甲をほどこした、キャブコンの方は載っていないので、ハイエースバンコンの我が家には参考になる情報ばかりでした。

 

断熱のために工夫するアイデアが盛りだくさん!

フリースをカーテン代わりに使うのってすごい効果が高いのですね。

とにかく工夫がすごいです。

しかし、結露ってそんなにまずいのかな。

朝、拭けばいいや、って思っちゃったんですが。

まあ、起きたときの快適さが違う、ということでしょうか。

わが家のような、「車中泊初心者」の皆さんには、ためになる特集では、と思いました。

冬でも車中泊していいんだ!と勇気をもらえました。

 

追記

その後もじっくり、読み返していますが、欲しい商品が二つ・・・

まずは、シガーソケットで充電できる、蓄熱マット!

これがあれば、パジェロミニでも冬車中泊が・・・!

(FFヒーターあるならハイエースで行けよ・・・という突っ込みが各所から。)

あと、ポータブル電源、本格的に車中泊で使うなら、5万円くらいのが欲しいけど、上記と組み合わせるなら非常用にいいかな・・・

お値段が魅力ですねぇ・・・

サンタさん!もう帰ったか・・・

2018年12月初版公開

 

最新の冬の車中泊本

この記事で紹介した、カーネル2019年号は、出版社さんの諸事情があって今手に入らないんですよね。

最新のカーネルでも、冬の車中泊対策についてくわしく紹介しています。

 

おすすめ記事

BE-PAL 2019年2月号
冬なのに!「BE-PAL」でキャンピングカー特集♪【やや、ネタバレあり 雑誌 レビュー】

お正月も過ぎ、寒さが深まってゆく北海道です。 さて、twitterにも書いたのですが。 アウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号、2019年2月号が、キャンピングカーの特集でした! この夏は、色々な雑誌 ...

続きを見る

デジモノステーション_201903
冬の車中泊は新定番!なのか?!デジモノステーションで特集記事が!

こんばんは、妻のブウです。 (車雑誌ではないのに)よくキャンピングカー特集をやっている「デジモノステーション」で、今度は「真冬の車中泊特集」です! 最新号の、2019年3月号です。 全体的に初心者向け ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-本、雑誌
-, , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.