当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

キャンピングカー購入・選び方 本、雑誌 車中泊ノウハウ 防災

災害時の車中泊マニュアル完全版!最新の防災キャンピングカーも♪満を持して出版♪

投稿日:

カーネル災害マニュアル

こんにちは、妻のブウです。

最近本の紹介記事ばっかりでごめんなさい💦家の事情もあって💦

さて、個人的に出版を心待ちにしていた、車中泊専門誌「カーネル」の臨時増刊「災害時に役立つ車中泊マニュアル」が届きました!

レジャーでの車中泊に行きにくいこのご時世、災害について考えてみるのにちょうどいいタイミングかも。

読んでみての感想などをしたためます。

Contents

ものすごい前から待っていたような…?

カーネルさんの災害特集別冊、たしか、前の出版社さんの時から、告知が出ていたような・・・?

今、探したけど、見つけられなかったので勘違いかな?

少なくとも、2019年の初めごろには案内出てたような気がします。

なので「いつでるのかなー、出ないのかなー・・・」と待ってました。

というのも、我が家では、2年前の胆振東部地震のとき、買ったばかりのバンコン車内で数泊過ごした、という経験があります。

それ以来、とくに改めて大げさな対策はしていないのですが、キャンピングカー・車中泊+防災・災害対策の関係に興味があるのですよね。

前の記事はこちらをご覧ください。

車に避難していた頃の夕焼け
避難所より車中泊。の真実。被災者になってわかったこと!【防災 キャンピングカー シェルター 北海道 地震 分散避難】

地震の後は、やたらと天気だけは良かったですねぇ。。。きれいな空も見られました↑ 前回は、北海道胆振東部地震(震度6強エリア内)に遭遇した瞬間から、生活の復旧までの間に、役に立ったグッズを紹介しました。 ...

続きを見る

浄水器
やっぱりキャンピングカーは、最強の防災・減災ギアだった!その他防災グッズ編【北海道胆振東部地震】

2019/9 関連記事 追記しました 2020/4 追加グッズ写真載せました しばらくブログ投稿ができずにおりました。 北海道内の皆さん、地震の被害はなかったでしょうか。 実は、我が家は、かなり震源に ...

続きを見る

コールマンのランタン
在宅避難を見据えて。北海道地震の後に買い増しした防災グッズ。長期保存系食料など。

こんにちは、妻のブウです。 昨年の北海道胆振東部地震から、あっという間に1年が過ぎました。 今月は、千葉など関東近辺で、台風による大きな災害があり、被害のあった皆様にお見舞い申し上げます。 改めて、在 ...

続きを見る

 

編集部さんは、その前の熊本地震の際から、車中泊と災害対策・防災・避難の関係に注目していたようで、過去のカーネルではこれまでも、よく話題に出ていましたね。

 

車中泊初心者にこそ手に取って欲しいマニュアル!

「災害時に役立つ車中泊マニュアル」をざっと読んでみての感想です。

これまでの災害特集や、車中泊初心者向けの特集をコンパクトに、わかりやすくまとめた!

カーネルさんにしては思い切ってスリム!

シンプルな編集!でわかりやすい!と感じました。

というのも、カーネルさんって、いつも結構マニアックというか…💦

あっ、悪い意味じゃなくて。

これでもか!と細かく情報が載ってるイメージなのですが、今回はすごくスッキリした構成で読みやすかったです。

私たちのような「車中泊・キャンピングカー好き」の人よりは、まだ車中泊をしたことがない、一般の人を強くターゲットにしてる感じがしました。

たとえば、冒頭で「趣味・レジャーでやる車中泊と、緊急時の車中泊の違い」がまず比較されています。

確かに、私も北海道地震で被災時、自宅駐車場でした車中泊は、普段は痛くならない身体の部分(首)が痛くなったりしました

まあ、普段の準備や経験があったことは、間違いなく役に立ったので・・・

初心者の人も、平時、ぜひ挑戦しておいてほしい、というアドバイスは、私も揺るぎません。

 

防災仕様ハイエース・キャンピングカーの最新情報も

今回の「災害時に役立つ車中泊マニュアル」、私が一番うれしかったのが、OMC(オーエムシー)さんの新しいモデル「ZERO」が紹介されていたことです!

バンコン(ハイエース・キャンピングカー)専門ビルダーのOMCさん。

たしか、一昨年の北海道キャンピングカー・フェス?にはいらしてたと思うのですが。

毎回、キャンピングカー雑誌には広告が出ていて、「ハイエースの中に高機能レイアウトをギュッと詰め込んでいる」感じが、とても好きなんですよね💘

特に、2段ベッドが「寝台列車風」なところとか。

(特にご縁は無く、残念ながら我が家のオットは好きじゃないレイアウトみたいなので、一生買わないと思うけど😢)

その、今期最新モデル「ZERO」の取材レポートが、1ページ、カラーで紹介されてました!

防災・災害対策を重視したモデルなんだそうで。

(ついでにいうと、OMCさんの広告もカラーでした💘)

ナローボディのハイエース(標準ボディ)ながら、二段ベッド装備・・・

頻繁に使うには、ちょっと息苦しいかな?

でも、一度乗ってみたいです!

 

欲を言えば、エコノミークラス症候群の記事で…

個人的に期待していたのが、「車中泊とエコノミークラス症候群」の関係についての新情報です。

前の記事に追記したように、「車中泊そのものではなく、災害・被災時の避難所などでのストレスのほうが、エコノミークラス症候群発症に影響する」という研究もあるようなんですよね。

その辺を深掘りしてほしかったなぁ、と勝手に期待していましたが。。。

(要求がマニアックすぎる読者でゴメンナサイ)

まあ、そもそも悪い姿勢での車中泊がまずい!危険!というほうが重要な情報です。

エコノミークラス症候群の予防法については、十分詳しく書かれていましたよ。

 

過去の防災特集号も

今回は「カーネル+02」というナンバリングの臨時増刊のようです。

 

編集部さん公式サイトはこちら。

 

また、過去の災害・防災特集のキャンピングカー雑誌などで我が家のおすすめ本も紹介しておきます。



 

おすすめ記事

北海道キャンピングガイド2020
駐車場での車中泊可否マークが嬉しい♪北海道キャンピングガイド2020出ましたね♪キャンピングカーユーザー必携。

こんにちは、引っ越し疲れからの体調不良で引きこもり気味の妻のブウです💦 さて、当ブログでめっちゃ(勝手に)宣伝している「北海道キャンピングガイド」の最新刊、2020年版が出ました! 前の紹介記事はこち ...

続きを見る

nidai_camp
もう読んだ?デジモノステーションで軽トラ「荷台泊」が登場!さらに簡単キャンプ特集♪

こんばんは、妻のブウです。 車雑誌ではないのに、よくキャンピングカー特集をやっていたり、アウトドア雑誌でもないのに、よくキャンプ特集をやっていたりする「デジモノステーション」。 今回の「バカキャンプへ ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカー購入・選び方, 本、雑誌, 車中泊ノウハウ, 防災
-, , , , , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.