当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

N-VAN 車中泊DIY 車中泊ノウハウ

【N-VAN日記】かわいいシートカバーを装着!【車中泊・車内テレワークへの道 day6-9】

こんにちは、妻のブウです。

N-VAN日記※の7回目です。(day、は納車日からのカウント)

夏休みの禁じ手・・・日記を「あとからまとめて」書いています!💦

※ちなみにハイエースバンコン→N-VANに乗り換えたわけではなく、セカンドカーを買い替えました。

助手席のギミックを回避するには・・・

前回の記事にもちらちら写ってますが、助手席と運転席にシートカバーをつけました。

実は納車までの4カ月間、N-VANカタログを見ながら、一番悩んでたのがこのシートカバーです。

もちろん純正オプションはあるんですけどね!防水式で24000円くらいだったかしら。

でも、色とかも選べないし、そんなに惹かれるデザインでもなくて。

で、サードパーティーのを検索したんだけど、N-VANがOK、となってるシートカバーがほとんどない!

他の車種ならいっぱいあるのにー。

思うに、N-NANフラット化のキモ、ともいえる、この助手席のギミックが問題なのでしょうね・・・

そもそも、運転席と助手席の形がかなり違うし💦💦

助手席のヘッドレストが異様に長いんですよね💦

「シートエプロン」タイプならなんとかなりそう

車のシートカバーの中でも、ピッタリフィットするタイプじゃなくて、「シートエプロン」と言われる、ひらひら被せるタイプのやつなら、なんとかなりそうです。

加えて、「軽自動車 ピラーレス用」というのを選んでみました。

カワイイのが欲しかったので「クルマリ」さんで選びました。

同じ商品画像が無いので似た感じのものですが・・・

「助手席テーブルモード」「フラットモード」でもOK!

N-VANの前座席(運転席・助手席)にクルマリさんのシートカバー(ピラーレス用)を取り付けた結果は・・・

運転席側は全く問題なかったです!

懸案の助手席側ですが・・・

ご覧の通り、「助手席テーブルモード」「フラットモード」のいずれにしても、問題なかったです!

ホッ。

シートに結構厚みがあるのですが、ギリギリ許容範囲のようで、ぴったりと助手席が畳まれました。

下の写真の折りたたみ部分に、ぴょろっと白い布が出てますよね?

これが滑り止め用の引っ掛かり部分です。こちらも、助手席折り畳み時、他に影響ありませんでした。

なお、「ピラーレス用」にする必要があったかどうか・・・はちょっと疑問が残りました。

この商品の場合、表から見て右肩の部分がちょっとえぐれてるんですね。

そこは別にえぐれなくてもいいので💦ただ、リボンが3か所ついていて、ずれないように結べるのはすごく良かったです!

ただのシートエプロンタイプだと、ひらひらして、助手席を折りたたむときにズレやすかったと思うのです。

助手席の長さとヘッドレストの取り外しが課題

強いて問題点を上げれば

  • 助手席側の背もたれが短いので、だぶついてしまう
  • ヘッドレスト部分がセパレートになっていれば良かったかも・・・

だぶつきについては、内側に織り込んで安全ピンで止めました。時間があったら縫おうと思います。

あとヘッドレスト部分が取り外せるようになってると良かったですねー。

うちのN-VANの場合、助手席を頻繁に畳んだり起こしたりするので、ヘッドレストをしょっちゅう外すため。

とはいえ、ヘッドレストを外したときは、手前側に垂らして、そのまま助手席をたためば隠れるのであまり影響はないです。

ほんとは全部自作したいところですがねー。なかなか時間が作れなくて。(何しろ、ハイエースバンコン用のカバー布を買っておきながら2年も寝かしている私です💦)

他のN-VANユーザーの皆さんはどうしてるのかなー。

私Youtubeとかほとんど見ないんで(しつこい)。

既製品にしては、結構、満足できました!

最近の投稿

ポータブルクーラー WAVE 2 & EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 をセット購入。エアコンなし北海道の夏を乗り切る!【専用バッテリーパック 簡易クーラー 車中泊 ヒーター Jackery 比較 防災対策に】

こんにちは、妻のブウです。 我が家では久々に車中泊に関連する大きな買い物をしました! EcoFlowの大容量ポータブル電源【DELTA 2】とポータブルエアコン【WAVE 2】と【WAVE 2用専用バ ...

北海道キャンピングガイド2020

北海道キャンピングガイド2024は出ない?!キャンピングカーユーザー必携。駐車場での車中泊可否マークが嬉しい♪(2020時初版投稿)

こんにちは、引っ越し疲れからの体調不良で引きこもり気味の妻のブウです💦 さて、当ブログでめっちゃ(勝手に)宣伝している「北海道キャンピングガイド」の最新刊、2020年版が出ました! 前の紹介記事はこち ...

はぴねすくらぶ「レンジクック」の目玉焼きで幸せの朝ごはん★パンをこんがりユニフレーム「マルチロースター」★車中泊、キャンプでも。私の朝食おすすめグッズ4選【レビュー アウトドア 調理】夢グループ「レンジ専用グリルパン」でも注目!

こんにちは。妻のブウです。2024年のお正月です。 2023年は忙しくて・・・しばらく記事書けてませんでした。ブログのテーマも古くなっちゃって、ところどころ画像が出なかったりとか不具合が出てたので、最 ...




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-N-VAN, 車中泊DIY, 車中泊ノウハウ