当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

本、雑誌 車中泊ノウハウ

AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

最終更新日: /投稿日:

オートキャンパー 楽天マガジン

こんにちは、妻のブウです。

前から書こうと思っていて遅くなったネタです。

国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるようになりました。

そうこうするうちに、日本で唯一の車中泊専門誌「カーネル」も楽天マガジンに登場!

こんな日が私の生きているうちに来るなんて。。。ビックリです。

世の中の流れは速いですね。。。

今回は、オートキャンパーについて、電子版(楽天マガジン)と紙版で何が違うのかをチェックしていきたいと思います。

その後、「キャンプカーマガジン」についても楽天マガジンで読めるようになりました!

↑すみません、一時、読めたような気がしたんですが・・・夫に聞いても「そんなはずはない!」というのですが、私が夢でも見ていたようです!勘違いでゴメンナサイ・・・

Contents

オートキャンパー楽天マガジン版の特徴

オートキャンパーの楽天マガジン版と紙版の違いで気がついた点をリストアップします。

付録がない

まあこれは言われなくてもわかりますよね。AUTO CAMPER は結構付録がつくこと多いので、電子版だけだと寂しいと感じることもあるかもしれません。ただ、冊子の付録の場合は電子版でもつくようで、温泉特集の小冊子はよむことができました。

広告がない

我が家で結構、問題視💦されているのがこの点です。楽天マガジン版のオートキャンパーには広告が一切載っていないのです!ほかの雑誌なら「本編がスムーズに読めるからいいやん!」となりそうですが、ことキャンピングカー雑誌に限ってはそうならないのです・・・。

おそらく、ほかのキャンピングカー好きの皆さんも同じだと思うのですが。。。キャンピングカー雑誌の醍醐味って、広告に載ってるキャンピングカーの写真や最新情報だったりしません?!

本編のなかででてくるキャンピングカーの種類には限りがあるし、時には広告の方が詳しいレイアウトまで載っていたりして。。。

みているだけで愉しいですよね!

新車種紹介の一部の記事が載らないことがある

オートキャンパー 楽天マガジン

ほかに気づいたのが「New Camper Check!」のコーナーです。

紙媒体では、6台載っていたのに、電子版では4台しか載っていない・・・ということがときどきあるようです。

広告料などの関係だと思います。このコーナーも、広告ページと並んで新車種をチェックでき楽しみの一つなので、載っていない車種があるのはちょっと残念です。

まとめ

このように「Auto Camper」の紙版と楽天マガジン配信版の違いは僅かながらあることが確認できました。

配信から約1年・・・

我が家では、欲しい付録があったり、気になる特集があるときは紙版を購入しじっくり見る。通常は楽天マガジン版を読む、というルールに落ち着きました。

いつもの宣伝ですが、下記から楽天マガジンの毎月購入が登録できます。

他に「BE-PAL」ヤマケイ(山と渓谷)などを読んでいて、かなりお得です。

↓いつも買っている雑誌が配信されていないか、公式サイトでチェックしてみてください。

スポンサーリンク

おすすめ記事

カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る

shiretoko_touge
【北海道 車中泊】道の駅だけが車中泊場所じゃない!道民は密かに必携”北海道キャンピングガイド”とは?

こんにちは。いよいよ夏休みも佳境、お盆休みに入られる方もいるかと思います。 私のブログで一番たくさんご覧いただいている、北海道の道の駅と車中泊(禁止?歓迎?)を考察した記事の補足です。 特に、お盆に知 ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-本、雑誌, 車中泊ノウハウ
-

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.