当ブログではアフィリエイト広告やPRを記載しています

北海道の宿泊 旅情報 札幌(石狩)エリア 道央エリア

札幌で女性も泊まれるカプセルホテルは?!ガーデンズキャビン(GARDENS CABIN)がおすすめ!

最終更新日: /投稿日:

こんにちは、妻のブウです。

冬は車中泊お休み、という方。でも、冬こそ北海道を楽しみたいですよね!

北海道の冬期、札幌など都市部に宿泊する場合でも、夏場に比べホテル代がかなり落ち着いているのでお得感が強いです。

今回、前から気になっていた、札幌のキャビン型カプセルホテル「ガーデンズキャビン」さんに宿泊したのでその感想です。

2020/4/17追記:公式サイトへのリンクを追加。現在休館中です。

Contents

札幌で女性も泊まれる、好立地カプセルホテル

当ブログでは、全国的なホテル不足や宿泊費高騰をいつも嘆いていますが、その反動か、2019年は札幌でも宿泊施設が増えました。

中でも、ゲストハウスタイプや簡易宿泊所が増えたようです。

数年前から、東京など本州では話題になっていた、広めキャビンタイプのカプセルホテルも、やっと道内に進出してきました。

ところが・・・

ほとんどが男性専用施設なのです!

なんだー、とがっかりしていたのですが、やっと女性も使えるキャビン型のカプセルホテルが札幌にも現れました。

それが「ガーデンズキャビン」さんでした。

シングルキャビンで宿泊費が3000円台!

とはいえ、オープン直後の2019年夏シーズンには、シングルキャビン(一番安いタイプ)でも、値段が6,000円オーバーだったのです。

うーん、いくら普通のカプセルホテルより広いとはいえ、場所が大通りど真ん中という好立地とはいえ…

その値段なら、普通のホテルを探したほうがよさそうです。

ずっとこの価格帯なのかなぁ…と見守っていたところ、ついに、11月ごろになって、値段が下がりました!

一泊3,000円台から宿泊可能に!

ちょうど用事があったので、私は12月に利用してみました。

札幌の観光って、11月から1月の間がおそらく一番閑散期なので、お得に泊まることができます。

その後、2月になると、雪まつりに合わせたツアーでまた値段が上がります。

(夏場ほどではないですが)

ちなみに、今年は新型コロナウィルスの影響で、キャンセルが相当出ているようです。

いつもは宿泊費が高額なさっぽろ雪まつり開催期間中も、値段が落ち着いているようです。

寝心地のいいベッド、立ち上がって着替え可能

さて、肝心のお部屋、というかベッドスペースです。

何より、立ち上がって動けるのが快適です。

通常のカプセルホテルやドミトリータイプでも、そこまで天井が低いことはないので、圧迫感はあまり感じないのですが、着替えの時などは大変ですよね。

あと、各部屋のベッドの下に大きめの収納スペースが。

大型キャリーケースタイプの旅行バックもしまえます

ベッドの横幅も、通常のシングルよりは広めに感じ、快適に就寝することができました。

スパは日帰り入浴も可能

「ガーデンズキャビン」もう一つのウリが大浴場です。

看板には「HOTEL&SPA」とあり、日帰り入浴も利用可能です。

カプセルホテルは大浴場やサウナ併設のことが多いですが、札幌の場合、もっとススキノよりのエリアにしかこれまで日帰り入浴できる施設がなかったので…

大通りに直結したビル内にあるのは便利です。

ただ、それほど洗い場の数が多くないので、混雑時間に当たってしまうと落ち着かないかもしれません

浴槽は広かったです。

あと、最近人気のサウナも完備、札幌で唯一「セルフロウリュ」ができるのだそうです。

詳しいやり方が書いてありました。

また、大浴場のフロアには別にシャワーブースも用意されており外国のそちらを利用してる人もいました。

朝食も満足のビュッフェ形式

なにしろカプセルホテルなので、あまり期待はしていなかったのですが・・・

ビュッフェ形式の朝食、結構充実したメニューで味も本格派でした。

利用は、フロントのある階の広いラウンジがどこでも使えるので、ゆったりといただくことができました。

利用者の方、女性は、アジア系の若い女性グループが多かったです。

一見、日本人かな?と思うようなグループから外国語が聞こえてきました。

ガーデンズキャビン(GARDENS CABIN)さんサイトへ

追記:初版公開時、肝心の「ガーデンズキャビン」さん各サイトへのリンクをつけ忘れておりました💦💦大変失礼しました。

公式サイト

予約サイト

札幌で女性も泊まれる他のカプセルホテル

札幌で女性が泊まれるカプセルホテルといえば、まず老舗の「スパ・サフロ」さんです。

温泉が広くて、すごく快適です。

以前は他に無かったのですが。最近少し増えました。

↓カプセルホテルというより漫画喫茶の中にある簡易宿泊スペースです。

↓2020年、新しくできた札幌のカプセルホテル!

また、ドミトリー形式ですが、ゲストハウスよりも気軽に利用できる「カフェ森彦」系列の「ホテルポットマム」さんは私のイチオシです。

※2021年ごろのリニューアルで、ドミトリー方式のお部屋が無くなってしまったようです…残念。

HOTEL_POTMUM_04
札幌人気カフェ「森彦」の「HOTEL POTMUM」コスパ&満足感の高いホテルでした。

こんにちは、妻のブウです。 当ブログでは、道内宿泊施設が高騰していることをいつも嘆いていますが、すてきなホテルもたくさんあります。 今日は、私が前から気になっていた、札幌のカフェ「森彦(MORIHIK ...

続きを見る

さらに、簡易宿泊所ではありませんが、最近、札幌中心部の漫画喫茶(ネットカフェ)も、次々と防音個室完備にリニューアルしています。

リニューアル後でシャワーブースが新しく清潔なマンガ喫茶を紹介しています。↓

北海道 車中泊 キャンピングカー 道の駅 札幌 周辺 ブログ
札幌での車中泊におすすめ。温泉・日帰り入浴より便利なマンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーを利用してみました!

こんにちは。妻のブウです。 北海道民の皆さん、札幌の飲み会で遅くなった時、市内のコインパーキングなどで車中泊をされている方、結構いるかと思います。 そんなとき、マンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーが使 ...

続きを見る

近くの道の駅・車中泊スポットを探す

【道央エリア】車中泊スポットと道の駅

北海道の車中泊、札幌、道央
道央エリアの道の駅・車中泊スポット

Contents 地図から選ぶ 道央エリアの車中泊事情は? 北海道の人口の約半分がこのエリアに住んでいます。 「近場で車中泊を楽しみたい」、「他地域に行く途中の休憩」などで地元の方も、このエリアにある ...

続きを見る

道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す

おすすめ記事

おふろcafe 芦別スターライト温泉 星遊館 お風呂カフェ 口コミ 料金 宿泊
北海道初!おふろcafe☆芦別スターライト温泉・星遊館を宿泊利用。料金は?日帰りよりお得?

こんにちは。妻のブウです。 芦別に去年オープンし、とっても気になっていた道内初の「おふろカフェ(おふろcafe)」に先日、行ってきました。 日帰りでも利用できる温泉施設ですが、ゆったりと宿泊利用してき ...

続きを見る

函館 北海道 車中泊 RVパーク 緑園通り 駐車場 ブログ
【函館 車中泊】RVパークはこだて緑園通【おすすめ 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク」編、第1弾です♪ 今回は、北海道の人気観光地・函館市内にある、都市型RVパーク「RVパークはこだて緑園通」を紹介します。 実際 ...

続きを見る

最近の投稿

長沼町 カフェ コフェル ガレット 車中泊 キャンピングカー ランチ

カフェ コフェル(kopher)【長沼 カフェ ガレット 専門店 ランチ おすすめ ドライブ】

こんにちは、妻のブウです。 キャンピングカードライブでも(ゆっくり)駐車して楽しめる北海道のグルメスポットを紹介するコーナーです。 今回は、私が大好きな「ガレット」がいただける田園カフェ、長沼町の「コ ...

函館 北海道 フェリー 車中泊 車中泊 最安 津軽海峡

北海道から最安?フェリー☆台風で欠航!☆ルート変更で津軽海峡編【キャンピングカー東北旅・2019秋・その1】

こんにちは、妻のブウです。 今、まさにフェリーの上で記事を書いています・・・ (が、多分清書してUPするのはだいぶ先です)→約一か月後になりました!💦 今回は、フェリー旅(1)北海道から太平洋フェリー ...

RVパーク えにわ 花ロード

RVパーク花ロードえにわ【札幌 車中泊 恵庭市 おすすめ スポット 北海道 キャンピングカー】

北海道の車中泊スポットを実際に利用し、勝手に紹介するコーナー「RVパーク系施設」編、第2弾です♪ 今回は、札幌市に「最寄りの道の駅」の一つ「道の駅 花ロードえにわ」に隣接した「RVパーク花ロードえにわ ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-北海道の宿泊, 旅情報, 札幌(石狩)エリア, 道央エリア
-, , , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.