

北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第1弾です♪
今日は、今年2017年9月にオープンしたばかりの「北欧の風 道の駅とうべつ」をご紹介します。
2019年版の「北海道じゃらん」の「道の駅 満足度ランキング」では、総合15位という人気の道の駅です。
2020年4月追記:
2020年度版で総合10位ですね!おめでとうございます㊗
オープンから3年目だそうです。すごーく人気、というイメージですが、意外に時間かかりましたね。
残念ながら今年のゴールデンウイーク中の利用はかないませんが、オンラインショップもあるので応援しましょう。
Contents
勝手に評価
↑各判定基準については「勝手に評価」について で説明しています!
キャンピングカーが泊められるか?




駐車場がとにかく広い!
2015年以降に北海道で新しくできた道の駅は、この【北欧の風 道の駅とうべつ】のように、すごーく広いところが多いです。
(でもここが一番広いかも・・・?(;'∀') )
さすが北海道、太っ腹!と驚かれるかもしれません。
アメリカのショッピングモールは、こんな感じなのでしょうか。
もちろんキャンピングカーも(バスコン何台でも!)バッチリです!
周辺の便利さ
国道沿いなので、札幌方面や当別町市街地にもすぐ移動はできます。
札幌の市街地・・・札幌駅を中心とみるなら、「札幌から一番近い」という表現ができると思います。
しかし歩いて行ける範囲にコンビニや、道の駅以外の飲食店は無いようです。
北海道らしさ
道の駅とうべつ、は、国道に面している側以外はすべて広々とした畑に囲まれています。
本州の田園風景とは違った、小麦などが広々と植えられた、北海道ならではの風景です。
すぐ側に見える、一列に並ぶ防風林も印象的。
春や秋に吹き荒れる嵐から畑を守る役割をし、こちらも北海道の畑作地帯らしい光景です。
施設内のお店も充実!地元特産の素材を生かした各店舗のお料理を、フードコートでいただくことができます!




















地元当別町の特産だけでなく、愛媛県?の特産も置いてありました。
友好関係にある市町村があるのでしょうか・・・?
これこれ、おいしかった!冷凍みかん(&しらぬい)です。
快適度
上にも書いたように、道の駅当別、は敷地の3辺を畑作地帯に囲まれているため、夜間でも騒音とは無縁で過ごせそうです。
・・・とはいえ、国道側はまあまあ、交通量ありそうです。
また、駐車場が広すぎるゆえ・・・あまり端の方に停めてしまうと、夜間にお手洗いに行く時、遠くなるかもしれません。
しかし、お手洗いは!すごーくきれいです!
高級ホテル並みか、それ以上でした♪
子ども向けコーナーも、最近の道の駅では必ず充実していますね~。




日帰り入浴施設への距離
道の駅当別から一番近い日帰り入浴施設は、ふとみ名泉です。
札幌近郊では比較的有名な大型入浴施設です。
まだ利用したことはありませんが、写真を見る感じでは、モール温泉系かなぁ?
まとめ
道の駅当別、は、地元の食材を取り入れたフードコートやレストラン、建物のデザインに工夫を凝らし、かつ大型で、最近北海道で流行っているタイプの先進的な道の駅です。
以前からスウェーデンヒルズを核とした北欧を意識した町づくりを進めている当別らしいこだわりを感じました。
テイクアウトメニューも充実しているので、混んでいるお昼時はキャンピングカーの車内に持ち込んで、田園風景を眺めながらゆっくりいただくのにもピッタリでした。
取材日 2018年5月
2020年2月追記:
その後も何回か訪れ(相変わらず日中のみですが)、オープン初年度の賑わいは落ち着いてきた感があります。
ただ、車中泊スポットとしても有名になっているみたいなので、夏場の夜間は混み合っているかもしれません。
今のところ、特に問題視する声は聞こえてきていませんが、地元の方やトラックドライバーさんの迷惑にならない様利用しましょう。
道の駅公式サイト
本家・快適度はこちらの本で
カーネル特選!車中泊コースガイド北海道一周&ベストルート
ちなみに
【北欧の風 道の駅とうべつ】の車中泊快適度は・・・【未掲載】です!
近くの道の駅・車中泊スポットを探す
【道央エリア】車中泊スポットと道の駅
-
道央エリアの道の駅・車中泊スポット
Contents 地図から選ぶ 道央エリアの車中泊事情は? 北海道の人口の約半分がこのエリアに住んでいます。 「近場で車中泊を楽しみたい」、「他地域に行く途中の休憩」などで地元の方も、このエリアにある ...
道央エリアでおすすめの宿・ホテルを探す
おすすめ記事
-
北海道で車中泊。禁止の道の駅は?!【2023年最新・随時更新】おすすめ・歓迎・有料化 スポットやコース・ルートも徹底調査!マナー向上しよう!
毎年 、最新ニュースを随時、追記しています。 2018年ごろ「道の駅は車中泊禁止?!」という話題が多く出たことをキッカケに作成した記事です。 北海道内の道の駅について、最新の車中泊禁止・可能・歓迎の事 ...
-
道の駅なないろ・ななえ【激混み注意 函館エリア キャンピングカードライブ 北海道 七飯町 最新 車中泊ご遠慮】
北海道の道の駅を、キャンピングカーで利用する際の視点で勝手に紹介するコーナー・第3弾です♪ 今回は、今年2018年春にオープンした、話題の道の駅、「なないろ ななえ」をご紹介します。 →「北海道じゃら ...