「 防寒 」 一覧
-
冬の北海道・車中泊・キャンピングカー関連記事をまとめました♪
こんにちは、妻のブウです。 北海道は、そろそろ冬タイヤに履き替え、初雪が気になる季節です・・・。 気軽に車中泊・キャンプに行けなくなるのは寂しいですが、冬でもいろいろ楽しめることはありま ...
-
冬の北海道、車中泊。FFヒーターを切ってみた
こんにちは、妻のブウです。 12月に入り、北海道は一日の最高気温が0度まで上がらない「真冬日」が続く季節となりました。 正直、FFヒーターなしでの車中泊はかなり厳しい季節ですが、万が一のことも考えて備 ...
-
冬の車中泊、FFヒーター消火後の気温変化
こんにちは、妻のブウです。 前回、FFヒーターなしの車中泊について書きました。 あとから、気温変化のグラフを追記したのですが、もうちょっと語りたいことがあったので、別記事にしました。 気 ...
-
冬の車中泊対策にも!キャンピングカーの床に自力でカーペットをひいた話。
こんにちは。 寒い寒いと、毎回同じ話題ですね・・・ 急に冷えたので、寒さがいつもの冬より、身に染みるように感じます。 今日は、冬の話題にぴったりかもしれない、我が家で行ったキャンピングカーDIYの話題 ...
-
キャンピングカーFFヒーター北海道・冬物語(その後追記)【うちはべバスト】トラブル!エラーコードは01
こんばんは、妻のブウです。 いよいよ、冬本番!北海道では日中も氷点下の真冬日が増え、車中泊するのにFFヒーターなしでは厳しい季節となりました。 しかし、FFヒーターと言えば、キャンピングカー装備の中で ...
-
キャンピングカー【中古含む】は購入店以外では修理してもらえない(汎用設備でも)って暗黙の了解なの?
2019/12/13 -キャンピングカーDIY・修理, キャンピングカー購入・選び方
FFヒーター, メンテ, 修理, 販売店, 車中泊, 防寒こんにちは、妻のブウです。 前回、調子の悪かったFFヒーターを点検してもらい、無事に着火するようになった記事を書きました。 この修理・点検をお願いするお店を決めるときに、すこし気にかかる ...