-
ポータブル電源 大容量の【jackery 700(708)】を購入!60Hz固定って?!東日本でも使える…よね?【レビューその1 2022】
2022/07/27 -キャンピングカーDIY・修理, キャンピングカー購入・選び方, 便利グッズ, 車中泊ノウハウ, 防災
サブバッテリー, ポータブルバッテリー, ポータブル電源, レビュー, 充電, 車中泊こんにちは、妻のブウです。 以前から欲しかった、大容量ポータブル電源が我が家にやってきました! 「jackery」というブランドの【jackery 700】というバッテリーです。 急に購入したのには、 ...
-
jackery ソーラーパネル 60wで充電できない→できた!1年越しの【レビューその3 2021】【ポータブル電源 700(708)大容量 ジャクリ】
2022/07/29 -キャンピングカーDIY・修理, キャンピングカー購入・選び方, 便利グッズ, 車中泊ノウハウ, 防災
サブバッテリー, ポータブルバッテリー, ポータブル電源, レビュー, 充電, 車中泊こんにちは、妻のブウです。久しぶりの新規記事です💦 昨年、コロナ禍初期のころ、以前から欲しかった、大容量ポータブル電源を購入しました。 すっかり車中泊やキャンプで定番商品となった感のある【jacker ...
-
Amazon Fire HD 8 Plusというタブレットを買って結局Google Playを入れた話。車中泊のお供によさそう【レビュー】
こんにちは、妻のブウです。 今日は久しぶりにガジェット系のお話です。 Aamazon Fire HD 8 Plusというタブレットを買いました、中古で。 電子書籍や動画視聴に自分専用機として使う予定で ...
-
北海道で車中泊「有料・専用」スポット提供サービス・増減ウォッチング【不定期チェック 2022/07/17】
こんにちは、妻のブウです。 北海道内で「正々堂々と」車中泊ができる、RVパークなどの増減情報をウォッチしているコーナーです。 前回は5月のチェックでしたが、道の駅関連でちょっと大きな動きがあったので投 ...
-
北海道で車中泊「有料・専用」スポット提供サービス・増減ウォッチング【不定期チェック 2022/11/14】
こんにちは、妻のブウです。 北海道内で「正々堂々と」車中泊ができる、RVパークなどの増減情報をウォッチしているコーナーです。 前回は7月のチェックで4カ月がたちました。 前回の記事はこちら 【以下、2 ...
-
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ
こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...
-
札幌での車中泊におすすめ。温泉・日帰り入浴より便利なマンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーを利用してみました!
こんにちは。妻のブウです。 北海道民の皆さん、札幌の飲み会で遅くなった時、市内のコインパーキングなどで車中泊をされている方、結構いるかと思います。 そんなとき、マンガ喫茶(ネットカフェ)のシャワーが使 ...
-
避難所より車中泊。の真実。被災者になってわかったこと!【防災 キャンピングカー シェルター 北海道 地震 分散避難】
2022/09/05 -キャンピングカー購入・選び方, 車中泊ノウハウ, 防災
エコノミークラス症候群, なぜ, 強い, 災害, 車中泊, 軽キャン地震の後は、やたらと天気だけは良かったですねぇ。。。きれいな空も見られました↑ 前回は、北海道胆振東部地震(震度6強エリア内)に遭遇した瞬間から、生活の復旧までの間に、役に立ったグッズを紹介しました。 ...