こんばんは、妻のブウです。
車雑誌ではないのに、よくキャンピングカー特集をやっていたり、アウトドア雑誌でもないのに、よくキャンプ特集をやっていたりする「デジモノステーション」。
今回の「バカキャンプへGOGOGO!!!!」特集も、なかなかよかったです。
最新号の、2019年10月号(Vol.211)を読みました。
Contents
正統派ではないけど楽しさを追求!
思い返せば、去年の「頑張らないキャンプ」特集も、同じ10月号だったのですね。
方向性が似てるな、と思いましたが。
車中泊がらみのコーナーとしては、「荷台泊」の話題が楽しかったです。
シェルを自作するでもなく、普通に荷物を運ぶ軽トラ用「幌」の中が秘密基地。
幌はファスナーをつけて開け閉め自由。
ルーフ部分?にキャリア・バスケットをつけてラフティング用のボートまで乗せちゃってます。
デジモノさん、冬には車中泊の特集もありましたね。
-
冬の車中泊は新定番!なのか?!デジモノステーションで特集記事が!
こんばんは、妻のブウです。 (車雑誌ではないのに)よくキャンピングカー特集をやっている「デジモノステーション」で、今度は「真冬の車中泊特集」です! 最新号の、2019年3月号です。 全体的に初心者向け ...
最近、キャンピングカーは出ないなぁと思っていたのですが。
どんどん、時代の先を攻めていきますね(笑)
キャンプ特集内の他のコーナーでは「デパート屋上でグランピング」や「缶詰キャンプ」、「オフィスキャンプ」!!!が良かったです。
あと、関係ないんですけど、キャンプは実は第二特集で、第一特集が「わが青春のウォークマン」特集。
あー、これ持ってた!と懐かしくなりました。
「デジモノステーション」2019年10月号「秋はバカキャンプへGOGOGO!!!!」
(Kindle未配信)
我が家は今、月380円(税抜)で色々な雑誌が読み放題、の「楽天マガジン」を利用しているのですが。
「デジモノステーション」も対象雑誌です。
他にヤマケイ(山と渓谷)、BE-PALなどを読んでいて、かなりお得です。
↓いつも買っている雑誌が配信されていないか、公式サイトでチェックしてみてください。
去年のデジモノステーションさん「頑張らないキャンプ」特集や、今年3月の「冬の車中泊特集」も、まだ配信されていますので、読むことができますよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
-
冬なのに!「BE-PAL」でキャンピングカー特集♪【やや、ネタバレあり 雑誌 レビュー】
お正月も過ぎ、寒さが深まってゆく北海道です。 さて、twitterにも書いたのですが。 アウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号、2019年2月号が、キャンピングカーの特集でした! この夏は、色々な雑誌 ...
-
中古キャンピングカー購入記★価格、資金、ローン有無など、後悔ナシのおさいふ事情を大公開。「一括査定」で前の車を売却しました!
今年の4月末に我が家に中古ハイエースバンコンがやってきて、はや半年以上。 「キャンピングカー購入記」的なところを、少しずつ書いていきたいと思います。 我が家は、キャンピングカー初心者ですが、平成30年 ...