本サイトで紹介している施設は、コロナ禍中の自粛要請等により休業や時間短縮している場合もあります。情報の利用には十分ご注意ください。

キャンピングカーフェスティバル

北海道”秋の”キャンピングカーフェスティバル2019&十勝フェスのときの思い出

投稿日:

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル ブログ 車中泊

こんにちは、妻のブウです。

先日(2019/9/28、29)、恒例、札幌平岡イオンで行われた、秋の北海道キャンピングカーフェスティバルに行ってきたので、その様子をお知らせします。

今回、出展車も少なかったので「勝手にランキング」は省略し、代わりに全車種紹介とさせていただきます。

また、すっかり書くのを忘れていたのですが💦、6月には帯広で行われた「十勝キャンピングカー&アウトドアFES 2019」にも行ったのですよね。

(物好きすぎる!?ドライブを兼ねてです♪)

その時の印象も合わせて、簡単に紹介します。

 

Contents

”秋の”キャンピングカーフェス出展社さんと車種

主催は「北海道キャンピングカー販売店協会」とのことで、道内ビルダーさん、販売店さん中心のイベントです。

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル ブログ 車中泊

キャンピングレンタサービス工業

  • セレンゲティ(キャブコン)
  • イグアスW(キャブコン)
  • エメロード406 Vエディションプレミアム(トレーラー)

「キャンピングレンタサービス工業」さんのホームページ

 

ライズ産業

  • HYMER Touring Triton 410(トレーラー)

「ライズ産業」さんのホームページ

 

ステージアップ札幌

  • Sunlight(サンライト)(フルコン・ドイツ)
  • Winnebago MINNIE(ウィネベーゴ ミニー)(トレーラー)

今回見た中で、一番ハマったのは、上のトレーラーです。外観、内装ともに「アメリカン」ってかんじで!

(絶対買えないけど)庭に別室としておくならこれ!という個性的な雰囲気を醸し出してました。

 

「ステージアップ札幌」さんのホームページ

 

VANTECH

ちょうど、札幌の店舗移転中ということで、移転先店舗の案内チラシなどいただきました。

  • ZIL520(キャブコン)
  • CORDE LEAVES (コルドリーブス)(キャブコン)

「VANTECH(バンテック北海道)」さんのホームページ

 

フジカーズジャパン

  • FOCS Ds Fstyle(フォックス ディーエス エフスタイル)(バンコン)
  • エースキャラバンズ ACE ONE 330DL(トレーラー・スペイン)

「フジカーズ」さんのホームページ

 

アルペジオ

春のフェスで人気だった、和風バンコン(ドルチェ)、夏のショーにも出ていませんでしたが、今回もおらず。

売れちゃったのかな!?

  • ReLax(リラックス)(バンコン)
  • Accent(アクセント)(バンコン)
  • Long Sweet(ロングスイート ハイルーフ)(バンコン・新古車)

「アルペジオ」さんのホームページ

 

ドリーム・エーティー

  • マルチパーパスビークルWALK(ウォーク) Type-A(バンコン)
  • マルチパーパスビークルWALKII(ウォーク2) Type-C(バンコン)

「ドリーム・エーティー」さんのホームページ

 

スマイルファクトリー

※出展社さん名になかったので、いずれかの販売店さんからの出展だったかもしれません。

  • オフタイムトラベラー3(軽バンコン)

 

「スマイルファクトリー」さんのホームページ

 

上嶋自動車

  • eco(トレーラー)
  • Amity Fiore(アミティ フィオーレ)(キャブコン)
  • DeLuxe 515UHL(トレーラー・中古)☆

最後の一個(☆)、上嶋さんじゃないかも?ちゃんとメモしてなくてごめんなさい。

 

「上嶋自動車」さんのホームページ

 

十勝キャンピングカー&アウトドアFES 2019の思い出

帯広ドライブのついでに、見てきたのですが、すっかり忘れていました。

帯広競馬場で6月に行われた、十勝キャンピングカーフェスティバル!

札幌開催のイベントと、ちょっと雰囲気が違っていました。

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル 帯広 ブログ 車中泊

 

一番大きな違いを感じたのは、展示車でバンコンの割合が多く、しかも「すべてのバンコンの中に入ることができた」点です!

結構、キャンピングカーショーだと、キャブコンはほとんど中に入れさせてもらえるものの、バンコンは入室不可、となっている車が何台かあるのですよね。

しかし、この帯広会場でのバンコン展示は、見事に全部入れるようになっていました。

出展社さん同士で事前に決めているのでしょうか。

バンコン購入を考えている人には、すごくおすすめです。(毎年そうなのかはわかりませんが)

 

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル 帯広 ブログ 車中泊

 

また、開場では、他に消防車などと触れ合えるコーナーがあったり、競馬場のレストランや屋台村が通常通り営業していたので、家族づれもすごく多かったです。

展示台数で言うと、平岡より多かったような💦

とにかく、予想より盛りだくさんの展示で、もうちょっと近かったら毎年見に行きたいなぁという満足感でした。

 

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル 帯広 ブログ 車中泊

 

帯広競馬場内 とかちむら(産直・観光・グルメコーナー)

競馬場、、、といえばギャンブル的な響きですが、帯広競馬場の場合、「ばんえい競馬」という、現存する日本唯一の特殊な競馬施設であることもあり・・・

どちらかというと観光施設の要素が強いです。

場内には、常設のグルメスポットがあり、厳選された十勝グルメが味わえるスイーツショップ、レストランが入っています。

「とかちむら」の公式ホームページはこちらです。

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル 帯広 競馬場 ブログ 車中泊

帯広最強グルメ豚丼やさんも。

北海道 キャンピングカー ショー フェスティバル 帯広 競馬場 ブログ 車中泊

カフェでスコーンセットいただきました。

 

おすすめ記事

campcar_show
レジストロ・アウルと再会♪♪♪欲しいキャンピングカー勝手にランキング←恒例!【北海道キャンピングカーショー2019】

こんにちは。妻のブウです。 8/17、18の両日、アクセスサッポロで恒例の「北海道​キャンピングカーショー (2019)」が行われました! わが家は、初めて、キャンピングカーフェス系イベントに参加(見 ...

続きを見る

北海道キャンピングカーフェスティバル 2019 入り口
妻が欲しいキャンピングカーランキング←恒例!【北海道キャンピングカーフェスティバル2019】

こんにちは。妻のブウです。 4/6、7の両日、アクセスサッポロで恒例の「北海道キャンピングカーフェスティバル 2019」が行われました! 我が家は、昨年同じ会場で行われた「北海道キャンピングカーフェス ...

続きを見る

 

最近の投稿

パジェロミニで車中泊その3_01

パジェロミニで車中泊。第3弾!改造・DIY無、ベッドキット無。家にあるもので!【キャリーケース】

こんにちは。妻のブウです。 パジェロミニでの車中泊、一風変わった方法で足を伸ばして寝る工夫、第二弾はアウトドア用の「エアソファー」で段差埋め、をしました。 しかし・・・ この度、ふと車中泊を思い立って ...

1件のコメント
車中泊 エアマット エアベッド

エアベッドをパジェロミニ車中泊と自宅エアベッドとして使う。エアベッドとエアマットの比較も。(自動注入式)

こんにちは、妻のブウです。 暖冬・小雪とはいえ、一年で一番寒い季節、北海道はすっかりおこもりモード!時々冬キャン熱勃発!という時期ですが。 実は夏頃、新たな車中泊用の就寝グッズを購入していたのでした。 ...

北海道で車中泊「有料・専用」スポット提供サービス・増減ウォッチング【不定期チェック 2023/4/29】

こんにちは、妻のブウです。 北海道内で「正々堂々と」車中泊ができる、RVパークなどの増減情報をウォッチしているコーナーです。 前回は昨年11月のチェックで、約5カ月がたちました。 Contents 前 ...

北海道全体の車中泊スポットまとめへ

北海道の車中泊、メルヘンの丘
北海道の車中泊スポット・道の駅、おすすめコース【全道・エリア別まとめ】

内地(北海道以外の本州)から北海道にいらして車中泊を楽しむ、楽しみたい!みなさん。 車中泊での旅は、「外国のよう」ともいわれる広大な北海道の景色を、存分に楽しめる最高の手段ですよ✨ この記事では、当ブ ...

続きを見る

 

雑誌「Auto camper」「カーネル」の電子版が毎号読める!

🚙【広告】楽天マガジンなら、キャンピングカー専門誌と車中泊雑誌が毎号読めて絶対お得!

オートキャンパー 楽天マガジン
AutoCamper【電子・楽天マガジン版】と紙版を読み比べ

こんにちは、妻のブウです。 前から書こうと思っていて遅くなったネタです。 国内キャンピングカー専門誌では唯一の月刊誌「Auto Camper」が、2021 年8月号から「楽天マガジン」でも読めるように ...

続きを見る


カーネル7月号の付録「車中泊スポットガイド 北海道編」が秀逸、少し注意点も。【2022 vol.55】

こんにちは、妻のブウです。 日本唯一の車中泊専門誌「カーネル」の最新7月号、発売されてからだいぶ日にちが立ってしまいましたが、こちらに北海道の車中泊スポットを紹介する付録がついています。 「車中泊スポ ...

続きを見る




【広告】

車中泊用の中古車が欲しい!

【広告】

無料で中古車を探してくれるズバッと車販売

全国のレンタカーを比較して予約できる♪旅楽

【広告】

-キャンピングカーフェスティバル
-, , , ,

Copyright© 北海道キャンピングカーLife , 2023 All Rights Reserved.